Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

恐竜は怖くない?ちょっぴり偏愛気味で無邪気な素顔に迫る

どんな考え方も、知れば人生の糧になる。吉川愛の強い冒険心と謙虚な自尊心

2025.08.14 18:00

2025.08.14 18:00

全ての画像・動画を見る(全13点)

この夏はコテージを借りてのびのび遊びたい

──では、吹替を担当したテレサについても聞かせてください。

テレサは家族思いで勇気のある女の子。何かあったら、真っ先に「私が見てくる」と行動を起こせるようなカッコいいところがあって。でも旅行にボーイフレンドを連れてきたり、チャーミングな部分もある。そのギャップがいいなと思いました。

──実写の吹替は初挑戦です。難しさを感じた部分はありますか。

役になりきって声は出すのですが、確認すると全然うまく気持ちが乗っていないように聞こえるんです。自分が思っている何十倍もオーバーにやらないと伝わらないんだって。以前アニメの吹替をさせていただいた時にも学んだことなのですが、改めて声だけで表現することは難しいなと思いました。

事前に家で自分の声を録音して、それを聞きながら練習してきても、実際にアフレコのブースに入るとまた違う。全力を出し切っているつもりでも、どこかうまくできない悔しさが残って。「もう1回やらせてください」とお願いすることも何度かありました。

吉川愛が吹替を担当したテレサ・デルガド(演:ルナ・ブレイズ)
©︎ 2025 Universal Studios. All Rights Reserved.

──原音であるテレサ役のルナ・ブレイズの声というのは、どの程度意識するものなんでしょう。

声色というより、喋り方は意識しました。やっぱりそこがテレサのキャラクターを掴むヒントになるので。ルナ・ブレイズさんが実際に台詞を話しているのをちょっと小さめの音で流しながら、私が台詞を言うといった方法でアフレコを進めていきました。

──豊富なお芝居のキャリアを持つ吉川さんでも、やっぱり声の演技というのはまたちょっと違うんですね。

声優さんが声を当てている箇所を聴かせてもらったのですが、例えば、悲鳴を上げるシーンも全く違和感がないというか、声だけだとオーバーに聞こえても、画に合わせるとむしろリアルな感じがするんです。これが本職の声優さんのスキルなんだって学ばせていただいたので、次にまた機会をいただくことができたら、今回学んだことを活かして、皆さんにお届けできるようにしたいです。

──ではここからは映画にちなんで素顔の吉川さんを深掘りしていきたいと思います。この夏、船旅に出かけるならどこへ行きたいですか。

私、泳げないので……。だから海の深いところが得意ではなくて。なので、船旅に出られそうにないというのが答えなのですが(笑)。

──もう質問の前提から覆してきましたね(笑)。

でも、そうですね……ひとまず、無人島に行きます。

──じゃあ旅はゴージャスなバカンスか、ワイルドな秘境の旅。どっちかお好きですか。

前者ですね。自然を感じることも好きですが、どちらかを選ぶとしたら前者です。

──そうすると、バッグ一つで旅に出るみたいなことはあんまりなさそうですね。

私は荷物が多いので、その時点でバックパッカーにはなれないですよね……パジャマも何着か持っていきたいですし、場所によっては履き物もいくつか持っていきたいですし。そう考えていくと、どんどん荷物が増えていっちゃって。いつも準備が大変です。

──出発する前から疲れちゃいますね。

なので、基本的には家が一番派です。旅は、たまに出るくらいで十分かも。ただ、現地に着いたら外をいろいろ回りたいタイプではあります。知らない路地裏とか歩きたくて、新しい発見があるとテンションが上がりますし、現地のご飯を食べるのも大好きです。だから、冒険心はわりと強めです。

──お仕事ではどうでしょう。やったことのないことにチャレンジするといった冒険心はあるほうですか。

それはとってもあります! 今までクールな役をやることが多くて、どうしても近い役が続くと、自分の中で出せる表現のレパートリーが似てくる部分もある。だから、全然やったことのない役に挑戦してみたいって思いますし、今回の実写吹替みたいに勉強をしたり考えなければいけない時は、その分準備の時間が必要になってくるので、とてもワクワクします。

──前回、Bezzyにご登場いただいた際、スカイダイビングに挑戦してみたいとおっしゃっていましたが、その後チャレンジの機会はありましたか。

それがまだできていなくて、ずっと夢です。あと、最近新たにできた夢が、コテージを借りてプールに入ること。この夏はプールに行きたいのですが、人が多いところが苦手なので……。友人とコテージを借りてみようよって話しています。

──いいですね。静かな森の中にあるコテージとかで。

のびのびと遊びたいです。泳げないのですが……(笑)。浮くことはできるので、コテージならプールも貸し切りですし、ゴーグルをつけて、ぷかぷか浮いていたいです。

次のページ

ドラマ『PJ』で新しい学びをくれた先輩

全ての画像・動画を見る(全13点)

作品情報

ジュラシック・ワールド/復活の大地

©︎ 2025 Universal Studios. All Rights Reserved.

©︎ 2025 Universal Studios. All Rights Reserved.

ジュラシック・ワールド/復活の大地

2025年8月8日(金) 全国ロードショー
配給:東宝東和

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:スカーレット・ヨハンソン、マハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリー、ルパート・フレンド、 マヌエル・ガルシア=ルルフォ、ルナ・ブレイズ、
デヴィッド・ヤーコノ、オードリナ・ミランダ、 フィリッピーヌ・ヴェルジュ、 ベシル・シルヴァン、 エド・スクライン

日本語吹替版キャスト:松本若菜、岩田剛典、吉川愛、楠大典、小野大輔、高山みなみ、大西健晴、玉木雅士、三上哲、水瀬いのり、小林千晃ほか

監督:ギャレス・エドワーズ
脚本:デヴィッド・コープ、 マイケル・クライトン
キャラクター原案:マイケル・クライトン
製作:フランク・マーシャル、 パトリック・クローリー
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、デニス・L・スチュワート、ジム・スペンサー

1999年10月28日生まれ。幼少期から数々のドラマや映画、CMに出演。
ヒロインを演じた『ハニーレモンソーダ』(2021)では、第45回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
近年の主な出演作は、映画『転がるビー玉』(2020)、『ラーヤと龍の王国』〈プリンセス・ラーヤ/日本語吹き替え〉(2021)、ドラマ「明日、私は誰かのカノジョ」(MBS・TBS)、「純愛ディソナンス」(フジテレビ)、「真夏のシンデレラ」(フジテレビ)、「マルス-ゼロの革命-」(テレビ朝日)、Amazon original「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」、「降り積もれ孤独な死よ」(日本テレビ)、「マイダイアリー」(ABC・テレビ朝日)、「PJ〜航空救難団〜」(テレビ朝日)など。
8月8日(金)に日本公開した『ジュラシック・ワールド/復活の大地』でテレサ・デルガド役の吹替を務める。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram