Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

RELATED TOPICS関連記事

  • 全員楽曲で監督を務めたのは8作目タッグの加藤ヒデジン 櫻坂46、藤吉夏鈴&山﨑天Wセンターで異世界の空間を魅せる新曲「Addiction」MV公開

    2025.04.27 21:40

    櫻坂46が、4月30日(水)に発売する2ndアルバムに収録される新曲「Addiction」のMUSIC VIDEOを公開した。 二期生の藤吉夏鈴と山﨑天がWセンターを務め、グループ全員でパフォーマンスされる本楽曲のMUSIC VIDEOの監督は加藤ヒデジン。「Strat over!」「承認欲求」「何歳の頃に戻りたいのか?」などに続き、櫻坂46の作品を手掛けるのは8作目となる。 全員が制服姿が印象的な映像では、サビのパートでフォーメーションごとに順番に同じ動きで踊る「カノン」と呼ばれる流れるような動きや、ラスサビでの桜が舞い散る中雨に打たれながらエモーショナルに踊るWセンターの姿が見どころ。Wセ<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65880/">…

    #山﨑天#櫻坂46#藤吉夏鈴

  • TYPE-AとTYPE-Bに収録されるブックレット内容も明らかに 櫻坂46の2ndアルバム『Addiction』ジャケット公開、初回盤はメンバーカスタムジャケット仕様

    2025.03.24 18:35

    4月30日(水)に発売される櫻坂46の2ndアルバム『Addiction』のジャケットアートワークが、前衛的なティザー映像と共に公開された。 今作のクリエイティブディレクション・アートディレクションを手掛けたのはクドウナオヤ、柴谷麻以、辻岡翔。アーティストビジュアル・アートワークのコンセプトは“感情の花束”で、体内を流れる血流のようにメンバーそれぞれの内面から咲き誇る様々な感情と櫻坂46のこれまでの軌跡を、繊細に光り輝く花で表現している。 また、今作の初回生産限定盤TYPE-AとTYPE-Bのジャケットは「オールメンバーカスタムジャケット仕様」となっており、全メンバーのソロカットを購入者自身の<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63847/">…

    #櫻坂46

  • 圧巻のパフォーマンスや自ら考案した演出などを凝縮 櫻坂46『小林由依 卒業コンサート』ダイジェスト映像公開、見どころの数々が約5分に

    2024.08.05 17:40

    櫻坂46が、8月28日(水)に発売するライブBlu-ray/DVD『YUI KOBAYASHI GRADUATION CONCERT』のダイジェスト映像をオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 今作には、今年1月31日・2月1日に国立代々木競技場第一体育館にて開催された小林由依の卒業コンサートより、卒業セレモニーを開催した2日目の公演を完全収録。完全生産限定盤の特典映像には舞台裏に密着したBehind the scenes、1日目の公演のみ披露した欅坂46時代の楽曲「風に吹かれても」などが特典映像として収録され、それぞれBlu-rayとDVDの計4形態で発売される。公開されたダイジェ<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48617/">…

    #小林由依#櫻坂46

  • 初出演舞台『幽霊でもよかけん』本番前に秘めた思いを語る 今日の自分に負けない、大園玲が明日に誓うこと

    2024.10.08 17:30

    「独特」──この言葉への印象は人それぞれだ。ポジティブに受けとる者、そうじゃない者。そして生きていく中でその意識が変わる者。櫻坂46の大園玲も、「独特」の捉え方が変化した一人だと言う。 飛躍を続けるアイドルグループ・櫻坂46の二期生として活動する彼女は、10月6日まで上演されたホームコメディ『幽霊でもよかけん、会いたかとよ』で初めて舞台作品に挑んだ。金沢知樹が脚本と演出を手がける本作は、2016年に初演、2023年にはゴリけんやパラシュート部隊ら九州で活躍するメンバーが立ち上げた劇団「わくわくロケット」により長崎・福岡で再演。今回大園は同劇団の初東京公演のゲストとして、元女優の女医・愛子を演じ<a href="https://bezzy.jp/2024/10/51820/">…

    #インタビュー#大園玲#幽霊でもよかけん#櫻坂46

  • 初主演作『新米記者トロッ子』完成を迎えた今の思いとは “未知”は心の中に 藤吉夏鈴の探しもの

    2024.08.13 18:00

    「人は熱量を持って話すときに目に光が入る」──8月9日に公開された初主演映画『新米記者トロッ子 わたしがやらねば誰がやる!』の撮影中に小林啓一監督から言われた言葉として、完成披露舞台挨拶やさまざまなインタビューで、藤吉夏鈴はしきりに「目」へのこだわりを語っていた。 製作陣が見出した、藤吉夏鈴の瞳にある光。単純な明かりではなく思わず吸い込まれてしまいそうな、すぐに見えなくても“ある”と信じさせてくれる不思議な光だ。それは彼女が自身の表現に、内面に、何よりも真剣に向き合っている証だろう。 櫻坂46のメンバーであり、新たに俳優という肩書きも加わった。アーティスト気質という言葉が正しいかは分からないが<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48664/">…

    #インタビュー#新米記者トロッ子#櫻坂46#藤吉夏鈴

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram