Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

本日配信した「Heaven」を含む全7曲を収録

Reiのミニアルバム『XINGS』10月9日発売、限定盤にトリプルドラムとのセッション映像も

2024.08.28 19:00

写真:MINORU KABURAGI (SIGNO)

2024.08.28 19:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

シンガーソングライター・ギタリストのReiのニューシングル『Heaven』が本日8月28日(水)に配信された。

2023年6月には世界的楽器メーカーのフェンダーとアーティストパートナーシップを組み、日本代表のアンバサダーとしてナイル・ロジャースをはじめとする世界的ギタリストともコラボレーションを果たしたRei。ミニアルバム『VOICE』以来約9か月ぶりのリリースとなる『Heaven』は、アレンジ、トラック・メイキング、共同プロデュースにDATSのヴォーカル/ソングライターとして活動し、プロデューサーとして数々のアーティストへの楽曲提供で活躍するMONJOEを迎えて制作された。

レコーディングにBOBO、吉田一郎という強力なメンバーが参加した本楽曲でReiは、生きる意味は何かという追求、そして死生観や自分なりの幸せを考える歌詞をポップなダーク・ファンタジーに昇華。ギターソロでは自身の曲では初めてタッピングを披露しており、ソング・ライティング、ヴォーカル、ギタープレイのあらゆる面で、Reiの新境地を垣間見ることができる。

さらに10月9日(水)には「Heaven」を含む7曲を収録したミニ・アルバム『XINGS』(読み:クロッシングス)のリリースが決定。前作の『VOICE』はReiのソング・ライティングとヴォーカルにフォーカスにした作品だったが、今回の『XINGS』はReiの代名詞である“ギター”にフォーカスし、彼女のジャズ、ブルーズ、ロックの知見を全てさらけ出した作品となるとのこと。

『XINGS』は2形態でのリリースとなり、Limited EditionのDVDには昨年6月に開催した「Rei Spring Tour 2023 “versus DRUMMER”」の東京ツアーファイナル映像が収録予定。同ライブはトリプル・ドラム(伊藤大地、山口美代子、BOBO)とギター・ヴォーカルReiとのセッションが見どころとなっており、その他の収録曲など詳細は後日発表される。

なお、今作のタイトル『XINGS』はアメリカの道路標識で十字路、交差点の意味。Reiとギターの交差点、Reiとオーディエンスの交差点など様々な人やものと様々な接点をもつことで作られたということを表現している。

そしてミニアルバムの発売に伴い、すでに発表されているRei Autumn Tour 2024はツアータイトルを「Rei Release Tour 2024 “SIX XINGS”」に変更。今晩22時からはReiの公式Instagramアカウントで生配信が実施され、「Heaven」はもちろんミニアルバムやリリースツアーのことなど、本人から近況が語られる予定だ。

Rei コメント
天使になった僕は、天国に辿り着いた
ーーーーーーはずだった。
そこは思いの外、平凡で期待はずれの場所。
僕が恋焦がれていた理想郷はどこだ?
幸せを追い求め、
今世を彷徨い続ける全ての天使たちに贈る
最高のキラーチューンをお聴き逃しなく。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

Rei 配信シングル『Heaven』

『Heaven』ジャケット

『Heaven』ジャケット

Rei 配信シングル『Heaven』

2024年8月28(水)配信

配信はこちら

Rei 4th Mini Album 『XINGS』Limited Edition

Rei 4th Mini Album 『XINGS』Limited Edition

2024年10月9日(水)発売
UCCJ-9252/¥5,500(税込)
Reiny Records/ユニバーサルミュージック

購入はこちら

Rei 4th Mini Album 『XINGS』Standard Edition

Rei 4th Mini Album 『XINGS』Standard Edition

2024年10月9日(水)発売
Standard Edition: UCCJ-2243 ¥2,750(税込)
Reiny Records/ユニバーサルミュージック

予約はこちら

イベント情報

Rei Release Tour 2024 “SIX XINGS”

Rei Release Tour 2024 “SIX XINGS”

2024年
10月9日(水) 東京 LIQUIDROOM
10月11日(金) 札幌 cube garden
10月18日(金) 仙台 ROCKATERIA
10月24日(木) 福岡 DRUM Be-1
10月26日(土) 広島 Live space Reed
10月27日(日) 神戸 VARIT
11月1日(金) 岡山 YEBISU YA PRO
11月2日(土) 静岡 UMBER
11月8日(金) 名古屋 JAMMIN’
11月10日(日) 大阪 味園ユニバース

<Reiny Records 最終先行> ※抽選
受付期間:8月27日(火) 18:00〜9月2日(月)23:59

Rei Release Tour 2024 “SIX XINGS”

卓越したギタープレイとヴォーカルをもつシンガー・ソングライター/ギタリスト。
幼少期をNYで過ごし、4歳からクラシックギターを始め、5歳でブルーズに出会い、ジャンルを超えた独自の音楽を作り始める。
2015年、長岡亮介(ペトロールズ)を共同プロデュースに迎え、1st Mini Album『BLU』をリリース。
2016年、SXSW Music Festival、JAVA JAZZ Festival、Les Eurockeennes などの国内外のフェスに多数出演。
2017年、日本人ミュージシャンでは初となる「TED NYC」でライヴパフォーマンスを行った。
2021年、1st Album『REI』の International Edition が、Verve Forecast レーベルより全世界配信。
2022 年、コラボレーションアルバム『QUILT』をリリース。細野晴臣、山崎まさよし、長岡亮介、渡辺香津美、Cory Wong など親交のあるミュージシャンが参加。同年、 Forbes JAPAN 誌が発表した「世界を変える30歳未満30人の日本人」の一人に選出。
2023年、楽器メーカーFender とパートナーシップ契約を結ぶ。
2024年、フェンダー・ストラトキャスター70 周年を記念したスペシャル動画「Voodoo Child: Forever Ahead of Its Time」にナイル・ロジャースをはじめとした各国のアーティストと共演。同年、FUJI ROCKFESTIVAL でスガシカオのライブにギタリストとして参加。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 荒田洸、マーティ・ホロベック、須原杏の参加も発表 Rei、新ミニアルバム『VOICE』収録内容公開 2024年初めにはリリースツアーも

    2023.11.08 19:00

    シンガーソングライターでギタリストのReiが、11月29日(水)にリリースするミニアルバム『VOICE』のジャケット、アーティスト写真、収録内容を公開した。 昨年Forbes JAPAN誌が発表した「世界を変える30歳未満30人の日本人」の一人に選出され、今年6月には世界的楽器メーカーのフェンダーとアーティストパートナーシップを組むことを発表したRei。 新ミニアルバム『VOICE』はギターだけでなく、強さとはかなさが共存するReiの声とソングライティングが美しく花開いたカラフルな作品。本日先行配信された「Love is Beautiful with Ginger Root」は“アグレッシブ・… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/11/35747/"></a>

    #Rei

  • 17年ぶり日本武道館でファイナル迎える全国ツアーも決定 RHYMESTERが新アルバム全収録曲を発表 Rei、JQ from Nulbarich、hy4_4yhが参加

    2023.05.22 21:00

    RHYMESTERが、6月21日にリリースするフルアルバム『Open The Window』の収録曲を全曲公開した。 今作には数々のタイアップ曲やコラボ曲に加え、宇多丸のTBSラジオ・レギュラー番組「アフター6ジャンクション」での交流をきっかけに実現したシンガー・ソングライター/ギタリストのReiとの「My Runway feat. Rei」、「Be Alright feat. Mummy-D」での共演も記憶に新しいJQ from Nulbarichとの「Open The Window feat. JQ from Nulbarich」、RHYMESTERを“師匠”と仰ぐガールズ・ラップ・ユニッ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/05/25959/"></a>

    #RHYMESTER

  • 相手役にはモデルで芸術家のMeguが出演 BREIMEN最新曲「スプモーニ」MV公開、佐野弘樹主演でひと夏の甘く苦い恋を描く

    2024.08.10 21:00

    5人組バンドBREIMENが、8月7日(水)に配信リリースした新曲「スプモーニ」のMusic Videoを公開した。 「スプモーニ」は過去の恋愛への懐古心や大人の色気を感じさせる叙情的な歌詞と、BREIMENらしいポップでありながらどこか新しいミクスチャーサウンドが共存した楽曲。 Music VideoはBREIMENのこれまでの全MVを手掛ける新進気鋭の映像作家・GROUPNが監督を務め、主演にはNHK連続テレビ小説『舞い上がれ!』にもレギュラー出演していた俳優の佐野弘樹、相手役でモデルで芸術家のMeguが出演。ひと夏の苦く甘い恋を車のミラーをモチーフにしたギミックにのせて描かれた映像となっ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/48877/"></a>

    #BREIMEN#佐野弘樹

  • 作詞にはE-girlsの楽曲も手掛けた小竹正人も参加 鷲尾伶菜、新アルバム『For My Dear』10月リリース&Billboard LIVEツアー開催決定

    2023.07.21 21:15

    鷲尾伶菜が、新アルバム『For My Dear』を10月11日にリリースすることを発表した。 本日21日に初のリクエストライブ「Reina Washio SPECIAL REQUEST LIVE」を開催した鷲尾伶菜。アルバム『For My Dear』のリード楽曲「銀色」は、三代目J SOUL BROTHERSやE-girls、Flowerをはじめ数々の楽曲を手掛けてきた小竹正人が作詞を担当した。そのほか収録楽曲などは追って発表される。 また、2022年も行ったBillboard LIVEツアーが今年も開催されることが決定した。大阪・東京・横浜で1日2公演の計6公演が予定されており、ファンクラブ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/07/29178/"></a>

    #鷲尾伶菜

  • 今年もフル満喫した庄村聡泰が最も印象的だったアクトは? フジロック総括1万5000字レポート(後編) 誇るべき日本を感じた2日目夜〜最終日

    2023.09.07 18:00

    (前編はこちら) さあ、ついにこの瞬間がやってくる。先述の通り筆者の初フジはFUJI ROCK FESTIVAL ’05。他ならぬ『In Your Honor』リリース直後のFOO FIGHTERSを観るためであった。それ以降の来日公演にも足を運んではいるものの、18年ぶりにまた同じ地で、そして奇しくもまた最新作『But Here We Are』リリース直後という縁を感じざるを得ないタイミングで彼らのライブを観られることとなったのである。登場SEはなし。定刻を少しすぎたところでDave Grohl(Vo,Gt)が袖からギターをかき鳴らしつつ勢いよく登場。6人が定位置へ着いたところで歯切れのよい… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/09/31980/"></a>

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#ライブレポート

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram