Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

RELATED TOPICS関連記事

  • RMソロ新曲MV出演で注目の大沢一菜が旅のパートナーに 綾瀬はるかが美しいフォルムで走りまくる、森井勇佑監督最新作『ルート29』特報映像解禁

    2024.06.05 07:00

    11月に全国公開される綾瀬はるか主演映画『ルート29』より特報映像とティザービジュアルが解禁された。 監督は『こちらあみ子』で第27回新藤兼人賞金賞はじめ数多くの賞を受賞し、デビュー作にして多くの映画ファンを魅了した森井勇佑。詩人・中尾太一の「ルート29、解放」からインスピレーションを受けた森井は、映画の舞台となった姫路から鳥取を結ぶ一本道の国道29号線を約一ヵ月間旅をして本作の脚本を完成させた。 主人公は、他者と必要以上のコミュニケーションを取ることのできないトンボ(綾瀬はるか)。風変わりな女の子ハルを連れて旅に出た先でのさまざまな出会い、次第に深まるハルとの絆によって、からっぽだった心に喜… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45322/"></a>

    #ルート29#大沢一菜#綾瀬はるか

  • 桜井和寿は監督との打ち合わせ日に偶然雛鳥を保護 Mr.Childrenが書き下ろした主題歌が鮮やかに彩る、山田尚子監督最新作『きみの色』本予告解禁

    2024.06.05 04:00

    山田尚子監督最新作となる映画『きみの色』の主題歌をMr.Childrenが書き下ろしたことが発表され、楽曲を使用した予告映像が解禁された。 興行収入19億円の大ヒットとなった『映画けいおん!』(11年)、第40回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞に輝き23億円のヒットを記録した『映画 聲の形』(16年)の両作品を監督し、些細な日常を瑞々しく鮮やかに描く映像センスと、小さな心の揺れ動きを表現する繊細な演出で世界から脚光を浴びるアニメーション監督の一人となった山田尚子。 そんな山田監督の最新作『きみの色』で脚本を務めるのは、スタジオジブリや京都アニメーションの作品を手掛け、山田監督とは「けい… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45331/"></a>

    #Mr.Children#きみの色#山田尚子

  • 謎の少女の実在モデルなど制作の裏側を明かす 『関心領域』本編に込めた希望とは ジョナサン・グレイザー監督らによる解説動画公開

    2024.05.31 17:00

    A24製作で、大ヒット公開中の映画『関心領域』よりジョナサン・グレイザー監督ら制作者による解説動画が公開された。 イギリスの作家マーティン・エイミスの同名小説を原案に、『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』(13)のジョナサン・グレイザー監督が10年の歳月をかけて映画化した本作。第76回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞して以来、各地の映画賞を続々受賞し第81回ゴールデングローブ賞では作品賞(ドラマ部門)ほか3部門にノミネート、第77回英国アカデミー賞では英国作品賞、外国語映画賞、音響賞を受賞し、第96回アカデミー賞®では国際長編映画賞と音響賞の2部門で受賞した。 原題でもある『The Zone … <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/45163/"></a>

    #A24#ジョナサン・グレイザー#関心領域

  • 公開記念イベントや劇中ドリンク再現企画なども発表 井浦新主演、日本とアメリカ文化が融合する『東京カウボーイ』主題歌解禁 MV&新場面写真も

    2024.05.29 12:00

    井浦新がアメリカ映画デビューを果たした主演作『東京カウボーイ』の主題歌とMV情報、新たな場面写真が解禁された。 本作は効率至上主義のビジネスマンが、「ビッグ・スカイ・カントリー」と呼ばれるアメリカ・モンタナの大自然に触れ、かけがえのない出会いを経験することで人生を見つめ直す物語。井浦新が主演を飾り、 『男はつらいよ』の現場経験もあるマーク・マリオット監督が、日本人が異国の地でカウボーイ文化に触れ、効率一辺倒の働き方を見つめ直していくヒューマンドラマを仕立てあげた。 脚本は、Netflixシリーズ『忍びの家 House of Ninjas』のデイヴ・ボイルと、本作出演(主人公の恋人役)も兼ねる藤… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/45020/"></a>

    #井浦新#東京カウボーイ#麻衣

  • 完全オリジナル脚本で“アポロ計画”の舞台裏を描く 世界が目撃した月面着陸はフェイクか?『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』日本版予告解禁

    2024.05.29 12:00

    7月19日(金)に日本公開されるスカーレット・ヨハンソン主演映画『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』の日本版予告とポスターが解禁された。 アポロ11号の月面着陸から55年。世界では今、人類が再び月を目指す米国主導の探査計画「アルテミス計画」が進行中で、計画通りに進めば2028年に初めて日本人が月に降り立つことが決定している。そんな“宇宙ブーム”が到来している中、本作では55年前のアポロ11号の月面着陸「アポロ計画」の裏側と奮闘を完全オリジナル脚本で描く。 キャストには脚本に惚れ込みプロデューサーにも名を連ねるスカーレット・ヨハンソンのほか、『ザ・ロストシティ』のチャニング・テイタム、『ヴェノム』… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/05/45050/"></a>

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram