Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

ナチュラルメイクやラフなファッションで5人の自然体を表現

”HYBEの末娘”ILLIT、1stミニアルバムより10代の感性をありのまま描く「Magnetic」MV公開

2024.03.25 18:00

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

2024.03.25 18:00

全ての画像・動画を見る(全19点)

ILLIT(アイリット)が本日3月25日(月)18時に1stミニアルバム『SUPER REAL ME』を全世界同時リリースし、タイトル曲「Magnetic」のMVを公開した。

YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAからなるILLITは、HYBEが誕生させた3番目のガールグループで、ENHYPENの所属レーベルBELIFT LABが生み出した初のガールグループ。昨年放送されたサバイバル番組『R U Next?』を通じてビジュアル、ボーカル、パフォーマンス、表現力、コンセプト消化力を持つ5人の精鋭メンバーで構成された。

ILLIT (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

グループ名は自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)を結合した名前で、2つの単語の間に入る動詞によって「何でもできて、何にでもなれる」潜在力を秘めたグループという意味が込められている。

その潜在力はデビュー前から様々な領域で発揮されており、ショートコンテンツでは「一緒に遊びたいクラスメイト」を連想させ、身近な共感を生み出した。一方、K-POPアーティストの中で初めてデビュー前にグローバルブランドの海外ファッションウィークにグループで参加したのに加え、Acne Studios のグローバルキャンペーンモデルに抜擢されるなど、グローバル活動ではまた違った面を見せている。

Acne Studios SS24グローバルキャンペーンビジュアル
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLITの1stミニアルバムタイトル曲「Magnetic」は「スーパー惹かれる」という歌詞がポイントで、好きな相手にまっすぐな10代の姿を描いた楽曲。HYBEバン・シヒョクプロデューサーのもと、10代のプロデューサーたちが参加しシナジーを加えた。

公開されたMVは、なかなか眠りにつけないほどのときめき、メンバーたちと共に過ごす楽しさ、悩みなど、5人のメンバーが感じるシーンと感情をありのままに描いた作品。ナチュラルメイクとパジャマ、私服のようなラフな姿で、自然なありのままのILLITを楽しむことができる。

また、メンバーの潜在力やキャラクターを魅力的に表現するべく、MVにはシネマスコープの技法を起用。自然光、豊かなカラートーン、アナログの雰囲気を生かしたフィルムグラフィックの暖かい雰囲気とともに、強烈な陰影の対比が歌を引き立たせている。

ILLIT (아일릿) ‘Magnetic’ Official MV

なお1stミニアルバム『SUPER REAL ME』にはタイトル曲「Magnetic」をはじめ、「My World」「Midnight Fiction」「Lucky Girl Syndrome」の計4曲を収録。 目に映る世の中を表現した「My World」、好きな人にまっすぐ進む心を歌ったタイトル曲「Magnetic」、眠れない想像の翼を広げた「Midnight Fiction」、世の中で自分が一番ラッキーガールだと感じる瞬間を盛り込んだ「Lucky Girl Syndrome」など、メンバー5人の実際の想像と思考を元に作られた曲も含めた多様なジャンルの曲が収められている。

ILLITは本日3月25日午後7時にMnetでデビューショーを開催し、その模様をYouTubeでも生配信。また、午後9時にはファンと直接会うショーケースを開催する。さらにその後は音楽番組Mnet「M COUNTDOWN」への初出演や、5月には日本でのオフラインイベントの開催も決定している。

全ての画像・動画を見る(全19点)

作品情報

ILLIT 1st Mini Album『SUPER REAL ME』

『SUPER REAL ME』ジャケット (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

『SUPER REAL ME』ジャケット (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT 1st Mini Album『SUPER REAL ME』

韓国発売日:2024年3月25日(月)
日本発売日:2024年3月26日(火) ※お届け予定日
計2形態:SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]
2,860円(税込)

配信はこちら

YUNAH(ユナ)/韓国 2004年1月15日生まれ
MINJU(ミンジュ)/韓国 2004年5月11日生まれ
MOKA(モカ)/日本 2004年10月8日生まれ
WONHEE(ウォンヒ)/韓国 2007年6月26日生まれ
IROHA(イロハ)/日本 2008年2月4日生まれ

2023年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)ち特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • メンバーを思うきっかけに?久しぶりのロケは感謝の贈り合い 相手の“LIT”な魅力を表現!STAYCの花束交換会

    2024.02.09 18:00

    1年前は浅草で飴細工づくりに挑戦してもらったSTAYC。今回も何かにチャレンジしてもらおうと考えた結果、「ちょっと早い春のフラワーアレンジメント」に決定。ということで、来日の多忙なスケジュールの中、STAYCに青山にあるオシャレなお花屋さんに集合してもらうことに。 広い敷地のお花屋さんの広場には、近所の子どもたちや犬のお散歩にやってきた人たちも。撮影の準備をしてると、メンバーたちは「かわいー!」と子どもたちに近寄っていって交流を図るという、ほっこりする場面からロケがスタート。 今回の課題は、「2人ずつペアになって、相手に似合う花束を作る」というもの。パートナーは“運命の赤い糸”ならぬピンクの紐… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/40129/"></a>

    #STAYC#インタビュー

  • スクリーン映像とスタイリングはこの日のためにアレンジ XG、初単独有観客公演より7人それぞれが輝きを放つ「SHOOTING STAR」ライブ映像公開

    2024.02.02 18:00

    HIPHOP/R&B ガールズグループXGが、昨年開催した、初の単独有観客ライブ「XG ‘NEW DNA’ SHOWCASE in JAPAN」(ぴあアリーナMM)から「SHOOTING STAR」のライブ映像をYouTubeで公開した。 「XG ‘NEW DNA’ SHOWCASE in JAPAN」は、チケット応募件数が20万件を超え、各界から大きな反響を呼んだプレミアムライブ。先日には「HESONOO & X-GENE」のライブ映像が公開されていた。 昨年1月にリリースされた3rd Single「SHOOTING STAR」… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/40028/"></a>

    #XG

  • 発売を記念した”メンバー全員サイン会”も実施 CRAVITYが日本初映像作品リリース、クリスマスファンミーティングをBlu-ray化

    2024.02.02 18:00

    K-POP9人組ボーイズグループ・CRAVITYが昨年12月に開催したクリスマスファンミーティング「2023 CRAVITY SPECIAL CHRISTMAS FANMEETING – LOVE! LUV!! LUVITY!!! -」のBLu-rayを3月27日(水)に発売する。 “K-POP第4世代のスーパーポップルーキー”として注目を集め、昨年7月にリリースした日本デビューシングル『Groovy -Japanese ver.-』はオリコンデイリーランキング1位を記録したCRAVITY。アメリカやアジア諸国でのワールドツアーも開催し、12月には初の日本オリジナル作品「Dilly… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/02/40017/"></a>

    #CRAVITY

  • アルバム全曲の作詞を日本人メンバー・リアンが担当 K-POPボーイズグループMIRAEが2月14日日本デビュー、1stミニアルバムの早期予約特典発表

    2024.01.16 18:00

    2021年3月に韓国のDSPmediaよりデビューしたK-POPボーイズグループのMIRAE(ミレ)が、2月14日に1st mini album『RUNNING UP』で日本デビューを果たす。リリース発表に伴い、日本デビューアルバムの早期予約特典対象の店舗、特典内容が決定した。 MIRAEはジュニョク、リアン、ドヒョン、カエル、ドンピョ、シヨン、ユビンで構成された7人組ボーイズグループ。グループ名には「常に大衆と共に呼吸を合わせ、未来に向かって進んでいく」という意味が込められており、K-POPの新しい未来を示し、共に未来を切り開いていくようなチームになることを目指している。 日本デビューアルバ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/01/39122/"></a>

    #MIRAE

  • 新ビジュアル&合計7形態のジャケット公開 Billlieが日本1stミニアルバム発表、初日本オリジナル曲や「DANG!」Japanese ver.など収録

    2023.12.22 18:00

    K-POP第4世代ガールズグループBilllie(ビリー)の日本2作品目となるJapan the first mini album『Knock-on Effect』のリリースが決定し、本日から各ストアにて予約がスタートした。 今作は初回限定盤、通常盤、メンバーソロ盤の合計7形態でリリース。今年10月に韓国でリリースされたBilllie the first single『side-B: memoirs of echo unseen』のタイトル曲「DANG! (hocus pocus)」や「BYOB (bring your own best friend)」のJapanese ver.が収録される… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/12/38353/"></a>

    #Billlie

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram