Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

本予告映像で楽曲初解禁、宮世琉弥&原菜乃華からコメントも

NiziUの新曲が映画『恋わずらいのエリー』主題歌に、2ヵ月連続リリースも決定

2024.01.19 07:00

©Sony Music Labels Inc./JYP Entertainment.

2024.01.19 07:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

NiziUが2月と3月に連続で最新楽曲を配信リリースすることを発表し、3月にリリースする「SWEET NONFICTION」が映画『恋わずらいのエリー』主題歌に決定した。

2023年10月に韓国デビューを果たしたNiziUは、韓国デビューシングル『Press Play』で全世界を席巻中。名実ともに“グローバル・ガールズグループ”となったNiziUが、初の実写映画主題歌で作品を彩る。

2024年3月15日(金)より全国公開される映画『恋わずらいのエリー』は、 宮世琉弥と原菜乃華W主演の胸キュンラブストーリー。原作は2011年にデザート新人漫画大賞優秀賞でデビューした藤ももの初連載作である同名コミックで、表の顔は学校イチのさわやか王子だが実は口の悪いウラオモテ男子のオミくんを宮世琉弥、そんなオミくんを眺めながら彼との妄想を“恋わずらいのエリー”の名前でSNS上でつぶやくのが日課の妄想大好き女子・エリーを原菜乃華が演じる。さらに西村拓哉、白宮みずほ、藤本洸大、綱啓永、小関裕太という最旬キャストが集結した。

本日公開された本予告映像で、NiziU書き下ろしの主題歌「SWEET NONFICTION」が初解禁。学校イチのさわやか王子・オミくん(宮世)を眺めつつ妄想をSNSでつぶやくのが日課のエリー(原)。ところが、そんな超恥ずかしい妄想がオミくんにバレてしまう。しかも彼は実は口の悪いウラオモテ男子だった、という2人の出会いからはじまる本予告映像では、映画の世界観とマッチした主題歌に乗せて、エリーが妄想でも現実でも、恋に奔走する様子が描かれている。

『恋わずらいのエリー』本予告

NiziUからは「映画『恋わずらいのエリー』の主題歌のお話を聞いた時は本当に嬉しかったです。今回の「SWEET NONFICTION」という曲は、映画の世界観とマッチした曲になっています。皆さんが“これは恋なのかな?”“この気持ちは<好き>なのかな?”と悩んだ時に聴いていただくと、元気をもらえる曲になっているんじゃないかなと思います」と、主題歌を担当した喜びと共に今回の楽曲に関するコメントが到着。

さらに主題歌の決定を受け、W主演を務めた宮世と原からもコメントが到着。宮世は「主題歌がNiziUさんに決まったと聞いて、すごくびっくりしました。主題歌に映画とリンクする歌詞がたくさん含まれていて、初めて聴いたときすごくハッピーな気持ちになりました」と明かし、原も「エリー目線の歌詞や映画の内容をふんだんに盛りこんだ楽曲で、聴いているだけですごくテンションが上がる、ドキドキわくわくするような素敵な曲だと思います」と、映画の世界観にマッチした楽曲に喜びをあらわにした。

メガホンを取った三木康一郎監督も「かわいくて元気で前向きになれるパフォーマンスを見せてくれるNiziU。この映画の主題歌は彼女たちしかいない!とお願いしました。(僕自身ファンなんですが、、)希望が叶い素晴らしい楽曲を提供して頂きました」と、常にポジティブな魅力を発信し続けているNiziUへ主題歌をオファーした理由を明かすとともに、映画にぴったりの楽曲を絶賛。

また、予告映像と共に解禁された本ビジュアルは主演の宮世と原のほか西村、白宮、藤本、そして綱、小関が集結し、物語の広がりを感じさせるビジュアルに。同ビジュアルが使用されたムビチケカードも発売も2月9日(金)よりスタートすることも決定した。

NiziU コメント全文
映画『恋わずらいのエリー』の主題歌のお話を聞いた時は本当に嬉しかったです。物語の舞台が高校ということで身近な感じもして、映画もすごく楽しみです。
今回の「SWEET NONFICTION」という曲は、映画の世界観とマッチした曲になっています。皆さんが“これは恋なのかな?”“この気持ちは<好き>なのかな?”と悩んだ時に聴いていただくと、元気をもらえる曲になっているんじゃないかなと思います。
映画と主題歌「SWEET NONFICTION」を、ぜひ一緒にお楽しみください!

宮世琉弥 コメント全文
今回主題歌がNiziUさんに決まったと聞いて、すごくびっくりしました。主題歌に映画とリンクする歌詞がたくさん含まれていて、初めて聴いたときすごくハッピーな気持ちになりました。撮影が終わってから聴いたのですが、撮影しているときの風景が蘇ってくるような感覚になりました。妄想大好き女子とウラオモテ王子のノンストップミラクルラブストーリー×NiziUさんということで、より面白く、よりハッピーな、色んな人の背中を押してくれる作品になったと思います。
映画にも主題歌にも共感できる部分がたくさんあると思いますので、楽しみにして頂けたらと思います。

原 菜乃華 コメント全文
主題歌がNiziUさんと聞いて、すごく嬉しかったです!
初めて主題歌を聴かせていただいて、エリーの初恋のドタバタ感やハッピーな気持ちが曲調に表れていて、映画にぴったりな曲だなと感じました。エリー目線の歌詞や、映画の内容をふんだんに盛りこんだ楽曲で、聴いているだけで、すごくテンションが上がる、ドキドキわくわくするような素敵な曲だと思います。
ぜひ映画もNiziUさんの曲も一緒に楽しんでいただければなと思います。

三木康一郎監督 コメント全文
かわいくて元気で前向きになれるパフォーマンスを見せてくれるNiziU。
この映画の主題歌は彼女たちしかいない!とお願いしました。(僕自身ファンなんですが、、)希望が叶い素晴らしい楽曲を提供して頂きました。映画のコンセプトにあった歌詞が素晴らしい!!恋に学校に仕事に前向きになれちゃいます。
ぜひ映画館で確認して下さい。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

恋わずらいのエリー

©︎2024「恋わずらいのエリー」製作委員会  ©︎藤もも/講談社

©︎2024「恋わずらいのエリー」製作委員会  ©︎藤もも/講談社

恋わずらいのエリー

2024年3⽉15⽇(⾦)全国公開
配給︓ 松⽵株式会社

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

原作: 藤もも「恋わずらいのエリー」(講談社「デザートKC」刊)

出演: 宮世琉弥 原 菜乃華 (W主演)

西村拓哉 白宮みずほ 藤本洸大 ・ 綱 啓永

小関裕太

監督:三木康一郎

脚本:おかざきさとこ

音楽:林イグネル小百合

主題歌 :NiziU「SWEET NONFICTION」(ソニー・ミュージックレーベルズ)

製作:「恋わずらいのエリー」製作委員会

ソニーミュージック×JYPの合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project」より、1万人から選び抜かれたガールズグループ。

<2020年>
2020.6.30 プレデビュー作となったDigital Mini Album『Make you happy』リリース。
“女性アーティスト初”のデジタルランキング3部門同時1位獲得。
10万ダウンロード超えを実現し、全世界の音楽チャートにおいて110冠を達成。
リードトラック「Make you happy」はストリーミング累計再生回数、Music VideoのYouTube再生回数ともに3億回超え。
2020.12.2 Single『Step and a step』で念願のデビュー。
オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャート第1位を獲得。
ストリーミング累計再生回数、Music VideoのYouTube再生回数ともに1億回を突破。
2020.12.30 「第62回 日本レコード大賞」にて特別賞を受賞。
2020.12.31 「第71回NHK紅白歌合戦」に初出場。
“デビュー後わずか29日”という短期間での出場という快挙を達成。

<2021年>
2021.4.7 2nd Single『Take a picture/Poppin' Shakin'』をリリース。
オリコン週間シングルランキングやBillboard JAPANの総合チャートなどで軒並み1位を獲得。
ストリーミング累計再生回数も1億回を突破し、全世界の音楽配信チャートにおいて123冠を達成。
2021.7.5 デジタルシングル「Super Summer」を配信リリース。
NiziU初のサマーソングとなり、コカ・コーラCMソングにも起用。
2021.11.24 1st Album『U』をリリース。
オリコン週間アルバムランキングやBillboard JAPANの総合チャートでそれぞれ第1位を獲得。
Billboard JAPANにおいては「CDセールス」「ダウンロード」「ルックアップ」とそれぞれの部門において1位を独占し3冠を達成。
2021.12.30 「第63回 日本レコード大賞」にて1st Album『U』にも収録された「Take a picture」が優秀作品賞に選出。
2021.12.31 「第72回NHK紅白歌合戦」に2年連続出場。

<2022年>
2022.4.12 Digital Single「ASOBO」をリリース。
2022.5.8 「KCON 2022 Premiere in Seoul」に出演。
2022.7.20 3rd Single『CLAP CLAP』をリリース。
2022.7 初の単独ツアー「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」がスタート。
7都市16公演を巡り、チケット一般販売開始後、わずか10分でソールドアウト。
2022.11 初のドーム公演「NiziU Live with U 2022 “Burn it Up”」を開催。
東京ドーム・京セラドーム 大阪のステージでパフォーマンスを行い、先のアリーナツアーと合算すると33万人以上を動員。
2022.12.14 4th Single『Blue Moon』をリリース。
2020.12.30 「第64回 日本レコード大賞」にて「CLAP CLAP」が優秀作品賞に選出。
2020.12.31 「第73回NHK紅白歌合戦」に3年連続出場。

<2023年>
2023.3.8 5th Single『Paradise』をリリース。
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の主題歌に起用。
Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”や“女性グループ史上初”となった3作目のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングをはじめ、あらゆる音楽チャート首位を独占。
2023.7.19 2nd Album『COCONUT』をリリース
“オリコン週間アルバムランキング”、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”にて1位を獲得。
2023.7 2度目となる全国ツアー「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.”」がスタート。
7都市15公演を巡り一般券売開始とともに全公演がソールドアウト。
2023.9 初のスタジアムライブ「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.” -Stadium Special-」を千葉県・ZOZOマリンスタジアムにて開催。
先のアリーナツアーと合算して18万人以上を動員。
2023.10.30 Korea 1st Single Album『Press Play』をリリース。韓国デビュー。

<2024年>
2024.2.6 デジタルシングル「Memories」をリリース。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソングに起用。
2024.3.14 デジタル・シングル「SWEET NONFICTION」をリリース。
映画『恋わずらいのエリー』の主題歌に起用
2024.7.24 1st EP『RISE UP』をリリース。
TVアニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』のオープニングテーマ「RISE UP」と同アニメのエンディングテーマ「BELIEVE」が収録。
オリコン・ビルボード共に週間アルバムランキング1位を獲得。
2024.11 自身3度目となり、初のWinter Tour「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」がスタート。
8都市18公演を巡り、15.5万人を動員。

<2025年>
2025.2.5 1st Mini Album『AWAKE』をリリース。
各種アルバムチャートを席捲し、1st Albumから4作連続の週間ランキング首位獲得は、“女性グループアーティスト史上3組目“の快挙を達成。
2025.3.31 Korea 2nd Single Album『LOVE LINE』をリリース。
2025.5.26 Digital EP『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』をリリース。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram