Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

憂いを帯びたモノクロ写真は写真家・野村佐紀⼦が撮影

映画『花腐し』綾野剛が雨の中を彷徨う新たなシーン写真5点解禁

2023.10.06 13:00

©2023「花腐し」製作委員会

2023.10.06 13:00

全ての画像・動画を見る(全6点)

11⽉10⽇(⾦)より全国公開される綾野剛主演映画『花腐し』から新たなシーン写真が公開された。

本作は『赫い髪の女』(1979年)、『キャバレー日記』(1982年)など日活ロマンポルノの名作から、『ヴァイブレータ』(2003年)、『共喰い』(2013年)などの脚本を手がけてきた荒井晴彦による監督作品の4作目。芥川賞受賞の松浦寿輝による同名⼩説に“ピンク映画へのレクイエム”という荒井ならではのモチーフを⼤胆に取り込み、2人の男と1人の女が織りなす湿度の高い男女の物語を描く。

主人公・栩⾕(綾野剛)は監督だが、斜陽の⼀途にあるピンク映画業界でもう5年も映画を撮れていない。梅⾬のある⽇、栩⾕は⼤家から、とあるアパートの住⼈への⽴ち退き交渉を頼まれる。その男・伊関(柄本佑)は、かつてシナリオを書いていた。映画を夢⾒た2人の男の⼈⽣は⼥優・祥⼦(さとうほなみ)との奇縁によって交錯していく。

公開されたシーン写真は、いずれも降り続く⾬の中を彷徨う栩⾕の姿を捉えた5点。荒井晴彦の前監督作『⽕⼝のふたり』(2019年)の劇中で使われたモノクロ写真も⾼い評判を呼んだ写真家・野村佐紀⼦が撮影した。タイトルに引⽤された万葉集の和歌「花腐し」とは、きれいに咲いた卯⽊の花をも腐らせてしまう、じっとりと降りしきる⾬を表現しているが、シーン写真はそれを体現するかのように美しくも憂いを帯びている。

『花腐し』シーン写真 ©2023「花腐し」製作委員会

全ての画像・動画を見る(全6点)

作品情報

花腐し

©2023「花腐し」製作委員会

©2023「花腐し」製作委員会

花腐し

2023年11月10日(金)よりテアトル新宿ほか全国公開
原作:松浦寿輝『花腐し』(講談社文庫)
配給:東映ビデオ R18+
Twitter:@Hanakutashi1110

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

出演:綾野 剛、柄本佑、さとうほなみ
吉岡睦雄、川瀬陽太、MINAMO、Nia、マキタスポーツ、⼭崎ハコ、⾚座美代⼦/奥⽥瑛⼆
監督:荒井晴彦
脚本:荒井晴彦、中野太
製作:東映ビデオ、バップ、アークエンタテインメント
制作プロダクション:アークエンタテインメント

1982年1月26日生まれ、岐阜県出身。
2003年にドラマで俳優デビュー。2007年に『Life』で映画初主演を務め、ドラマ「Mother」(10/NTV)、連続テレビ小説「カーネーション」(11/NHK)で注目を集める。その後も『横道世之介』(13)、『そこのみにて光輝く』(14)、『新宿スワン』(15)、『日本で一番悪い奴ら』(16)などに出演、数々の映画賞に名を連ねるなどキャリアを積み上げてきた。近年の主な出演作に、「地面師たち」(24/NETFLIX)、『カラオケ行こ!』(24)、『でっちあげ』(25)などがある。今後は『愚か者の身分』(25)の公開を控える。

さとうほなみ

アーティスト情報

東京都出身。1989年生まれ。2023年公開映画『花腐し』にて第33回日本映画プロフェッショナル大賞 新進女優賞受賞。近年の出演作に【映画】『I ai』、『水深ゼロメートルから』、『次元大介』、『愛なのに』、『彼女』【ドラマ】『無能の鷹』(EX)、『わたしの宝物』(CX)、『錦糸町パラダイス~渋谷から一本~』(TX)、『あなたがしてくれなくても』(CX)、 『今際の国のアリスシーズン2』(Netflix)、『30までにとうるさくて』(Abema)、『六本木クラス』(EX)【舞台】『ハザカイキ』、『剥愛』などが ある。また、バンド『ゲスの極み乙女』では「ほな・いこか」の名でドラマーを務め、多方面で活動している。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram