Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

監督を「正真正銘の芸術家だ」と讃える

ティモシー・シャラメが舞台裏を語る『ボーンズ アンド オール』メイキング映像公開

2022.12.20 19:00

© 2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

2022.12.20 19:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

2023年2⽉17日(⾦)より全国公開される映画『ボーンズ アンド オール』から、ティモシー・シャラメとテイラー・ラッセル、ルカ・グァダニーノ監督が撮影現場を振り返るメイキング映像が公開された。

ティモシー・シャラメとルカ・グァダニーノ監督が『君の名前で僕を呼んで』に続き再タッグを組み、第79回ヴェネツィア国際映画祭で監督賞と新⼈俳優賞の2冠に輝いた本作。ヴェネツィア国際映画祭後もアカデミー賞の前哨戦に数えられるインディペンデント・スピリット賞やゴッサム賞でも複数の部門にノミネートされた。社会の⽚隅で⽣きるマレン(テイラー・ラッセル)とリー(ティモシー・シャラメ)が抱える秘密、それは⽣きるため本能的に⼈を喰べてしまうこと。その「謎」を解くための⼆⼈の逃避⾏、そして予想だにしない純愛のゆくえが、世界中で賛否を⽣んでいる問題作となっている。

今回、本作の舞台裏に潜入した映像“メイキング・オブ・ボーンズ アンド オール”が公開された。⼈を喰べたくなる衝動を抱え、父の元を離れたった一⼈で⽣きる術を探す旅に出たマレンは、自分と同じ宿命を背負った青年リーと出会い、「どうしたらいい?泣く?叫ぶ?笑う?」と問いかける。マレン役のテイラー・ラッセルが「社会からあぶれた⼆⼈の若者の物語。極限の状況で自分探しをする⼆⼈は恋に落ちる」と解説すると、“⼈喰い”を終えたリーに「もう⾏って、血だらけよ」とマレンが声をかける衝撃の本編映像が続き、「闇に引き込まれる逃避⾏ロマンス」が幕をあける。

リーを演じ、本作でプロデューサーデビューを果たしたティモシー・シャラメは、ルカ・グァダニーノ監督について「正真正銘の芸術家だ」と讃える。「ルカとの2作目で初めて創造的な取り組みができた」と真摯に語る。「脚本を読んだ瞬間、強く惹かれる何かを感じた」という監督は、「登場⼈物を映画の世界観の中で考え、⼆⼈が打ち解けていく様子を描くこと」を目指したと話す。結びには、マーク・ライランス演じる謎の男サリー、何者かに追われて逃げるマレン、いきなり⼈を殴りつけるリー、そして闇の中で何者かが「愛がお前を解放してくれるかもな」と話す本編映像が映し出される。

映画『ボーンズ アンド オール』メイキング・オブ・ボーンズ アンド オール 2月17日(金)公開!

全ての画像・動画を見る(全3点)


作品情報

ボーンズ アンド オール

© 2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

© 2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

ボーンズ アンド オール

2023年2月17日(金)公開

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

出演:ティモシー・シャラメ  、テイラー・ラッセル、マーク・ライランス
監督:ルカ・グァダニーノ 

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 編曲にSAKURAmoti、白神真志朗らが参加 小林私の3rdアルバムは『象形に裁つ』 収録楽曲詳細&ジャケット公開

    2023.05.19 20:00

    東京都あきる野市出身シンガーソングライターの小林私が、6月28日(水)にリリースする3rdアルバム『象形に裁つ』の収録楽曲詳細とジャケット写真を公開した。 今作には4月に先行配信された「杮落し」をはじめ、既にライブやYouTubeなどで披露され音源化希望の声が大きかった「繁茂」「目下Ⅱ」「biscuit」などの全8曲が収録される。編曲にはSAKURAmoti、白神真志朗、シンリズム、トオミヨウら豪華な顔ぶれが参加し、アレンジャーとの化学変化によって弾き語りの時とはまた一味違うサウンドが生まれた。 また、特典としてシリアルナンバーが封入されることも決定。利用することでA賞「東阪ワンマンライブ『分<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25814/">…

    #小林私

  • 「真実の愛を歌うようなバラード」先行配信も決定 山下智久が歌う主題歌初解禁、映画『SEE HEAR LOVE』予告公開

    2023.05.15 08:00

    6月9日(金)よりPrime Videoで独占配信される山下智久主演映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』から、本ビジュアルと本予告が公開された。 本作は、次第に目が見えなくなる病を患った漫画家・真治と生まれつき聴覚障害を持つ女性・響の切なくも温かい愛に溢れた物語。監督を務めるのは、ラブストーリーの金字塔『私の頭の中の消しゴム』を手掛けた恋愛映画の名手イ・ジェハンで、山下智久が真治を、新木優子が響を演じる。そのほか高杉真宙、山本舞香、深水元基、山口紗弥加、夏木マリなど実力派俳優たちが人間関係の深みをもった重層的な物語を作り上げていく。 今回公開された本ビジュアル<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25361/">…

    #SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる#イ・ジェハン#山下智久#新木優子

  • 全世界のスケーターに向けたSNSコンテストを開催 LA育ちのラッパーKaz Skellington、スケートボード愛を表現した新曲「Ride」MV公開

    2023.06.01 20:00

    日本生まれLA育ちのアーティスト・Kaz Skellington(カズ・スケリントン)が、5月31日にリリースした新曲「Ride」のミュージックビデオを公開した。 ルイス・コール、KNOWER、アノマリーなどのOAを務めた経験を持つKaz Skellington。ニュー・ジャック・スウィング、ラップ、ヒップホップを内包し、1990年代を彷彿とさせる今作ではスケートボードへの愛を表現しており、ウェストコースト仕込みのラップとメロディセンスを堪能できる。 公開されたMVは、世田谷公園スケートパークのローカルたちによる「スケートミュージックビデオ」となっており、Kaz Skellington本人もス<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26609/">…

    #Kaz Skellington

  • 特別映像も上映する吉井和哉展「二◎」も開催 吉井和哉、ソロデビュー20周年記念ベストアルバム『20』リリース決定

    2023.06.01 12:00

    今年10月1日にソロデビュー20年を迎える吉井和哉がベストアルバム『20』を9月にリリースすることを発表し、新アーティスト写真と20周年特設サイトを公開した。 2013年発売の『18』に続くベストアルバム第2弾の今作には、2014年以降に発表したシングルやアルバムリード曲を中心に収録。収録曲、ビジュアル、商品形態などの詳細については後日発表される。 また、吉井和哉展「二◎」(ニジュウマル)が、9月30日と20周年当日の10月1日に東京ガーデンシアターで開催されることも決定。会場ではこれまでのキャリアで登場した楽器や衣装をはじめ、作品に関わる秘蔵資料、写真の数々が展示される。本人私物のアイテムや<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26567/">…

    #吉井和哉

  • HBOドラマ『THE IDOL/ジ・アイドル』の挿入歌 ザ・ウィークエンドがマドンナとプレイボーイ・カルティが参加した新曲「Popular」をリリース

    2023.06.02 20:10

    ザ・ウィークエンドがマドンナとプレイボーイ・カルティとコラボした新曲「Popular」をリリースした。この曲は現地時間6月4日(日)21:00より放送となるHBOドラマ『THE IDOL/ジ・アイドル』(日本ではU-NEXTにて米国と同時の6月5日10時より見放題独占配信)の挿入歌として使用されている。 本日のリリースと同時にカンヌ国際映画祭でのキャストの姿が収録されたヴィジュアライザーが公開となり、彼は自身のSNS上でこのドラマのサウンドトラック『The Idol, Vol.1』を手掛けることも発表している。 ドラマのサウンドトラックは「Popular」と、先日リリースされた「Double <a href="https://bezzy.jp/2023/06/26686/">…

    #ザ・ウィークエンド#プレイボーイ・カルティ#マドンナ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube