アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
映画「SLAM DUNK」主題歌や新録曲など全15曲
2022.11.30 18:00
「シエラのように」ライブ映像サムネイル
この記事の画像・動画(8点)
関連記事
高嶺のなでしこは、ボカロ、アニメなど数多くの楽曲を制作してきたHoneyWorksがサウンドプロデュースを手がけるアイドルグループとして2022年8月に結成された。たかねこの愛称で親しまれる彼女たちは、ライブを重ね実力を高め、「可愛くてごめん」や「ファンサ」などのHoneyWorks楽曲がバズったりと、これまで着実に人気をつかんできた。 日本武道館でのワンマンライブを目標に掲げる彼女たちは、2月に国立代々木競技場第二体育館でのワンマンを終え、春から対バンツアー、東名阪ツアー、アジアツアーを敢行するなど本気の勝負に出ている。さらに4月からは『この夏、好きになっちゃえばいいのに。』というテーマのも<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70604/">…
#インタビュー#高嶺のなでしこ
吉田右京(Vo&Gt)、shuji(Gt) 、フジイタクミ(Ba)からなるバンド・マルシィが、8月18日(月)に新曲「涙」を配信リリースする。 代表曲「ラブソング」がストリーミング再生1億回を突破し、2026年1月に開催する横浜アリーナ公演2daysのチケットが即日完売するなど、Z世代を中心に人気急上昇中のマルシィ。これまで「アイラブ」「ミックス」「プラネタリウム」など、夏にアップテンポな楽曲リリースを続けてきた彼らにとって「涙」は初めて夏にリリースするラブバラードとなる。 今作は“失恋”をテーマに書き下ろされ、冒頭には眩い煌めきに満ちた夏の恋模様をありありと想起させる〈海辺の公園で〉という一<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72076/">…
#マルシィ
9月19日(金)より公開されるホラー映画『THE MONKEY/ザ・モンキー』の特別映像と新たな場面写真が解禁された。 “ホラーの帝王”と称されるスティーヴン・キングの短編『猿とシンバル』を基に映画化した本作は、『ソウ』シリーズや『M3GAN/ミーガン』のジェームズ・ワンがプロデュース、『ロングレッグス』のオズグッド・パーキンスが監督と脚本を務めた。本国アメリカでは公開前から予告編の再生回数が72時間で1億900万回を超え、インディーホラーとして最高記録を更新するなど話題に。今年2月に公開されると『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』に次いで2位のオープニング成績を記録した。 あ<a href="https://bezzy.jp/2025/08/71820/">…
#THE MONKEY/ザ・モンキー
矢沢永吉が、9月24日(水)にリリースする通算35枚目のオリジナルアルバム『I believe』から新曲「真実」を8月25日(月)に先行配信する。 1975年9月21日にシングル/アルバム『I LOVE YOU, OK』をリリースし、今年でソロデビュー50周年を迎えた矢沢永吉。9月には大阪で「俺たちの矢沢永吉」展、11月には東京ドーム2days公演と6都市13公演の全国アリーナ・ツアーを開催するなど、続々とアニバーサリー・イベントが決定している。 先行配信が決まった「真実」は、フジテレビ系列で毎週水曜夜10時に放送中のドラマ『最後の鑑定人』の主題歌で、スローで優しいメロディーラインに矢沢の声が<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72378/">…
#矢沢永吉
秦 基博の新曲「Stellar Days」が、10月より放送されるTVアニメ『太陽よりも眩しい星』のオープニングテーマに決定した。 新曲「Stellar Days」は、アニメの世界観に寄り添うようなサウンドと歌詞が織りなす爽やかなナンバー。10月3日(金)に配信リリースされることも発表され、あわせて新アーティスト写真とジャケット写真も公開された。どちらも星をモチーフとしたデザインで、儚さの中に青春のキラメキを感じる作品となっている。 アニメ『太陽よりも眩しい星』は、平均より少し頑丈な女の子・岩田朔英の初恋ラブストーリー。小学生の頃、か弱い男の子・神城光輝の笑顔にひとめぼれした朔英だったが、細く<a href="https://bezzy.jp/2025/08/71878/">…
#太陽よりも眩しい星#秦基博
連載&特集
2025.07.22 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック
#10 2025.06.19 19:00
#S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰
第25回 2025.06.19 17:30
#インタビュー#やついいちろう#芸人結成物語#銀シャリ
2025.06.18 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰
2025.05.28 12:00
#BECK#ベック
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
Vol.30 2025.03.19 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
#4 2025.02.13 18:00
#インタビュー#映画遺書公開#髙石あかり
#3 2025.02.12 18:00
#IMP.#インタビュー#映画遺書公開#松井奏
ランキング
1
2025.08.14 08:00
2
2025.08.14 18:00
3
2025.08.13 08:00
4
2025.08.12 18:30
5
2025.08.12 08:00
6
2025.08.14 00:45
7
2025.08.15 18:00
8
2025.08.11 12:00
9
2025.08.12 07:00
10
2025.08.13 15:00