Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

2023年グラミー賞では8部門にノミネート

ケンドリック・ラマーが最新アルバムから『Rich Spirit』のMVを公開

2022.11.17 18:00

ケンドリック・ラマー「Rich Spirit」

2022.11.17 18:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

今年の5月13日にアルバム『Mr. Morale & the Big Steppers』をリリースしたケンドリック・ラマー。アルバムからは今までに「N95」と「We Cry Together」の映像が公開されており、後者は2023年アカデミー賞のアカデミー短編映画賞カテゴリーの候補に入ったと8月に報じられていた。

ケンドリック・ラマーが『Mr. Morale & the Big Steppers』から「Rich Spirit」のミュージックビデオを公開した。「Rich Spirit」のミュージックビデオはリル・ナズ・Xの「Old Town Road」を手掛けたCalmaticが監督を務めており、デュア・リパなどの振り付けを担当するCharm La’Donnaによる振り付けを披露するケンドリック・ラマーを見ることができる。

『Mr. Morale & the Big Steppers』は2023年グラミー賞で最優秀アルバム賞と最優秀ラップ・アルバム賞にノミネートされており、「Die Hard」が最優秀メロディック・ラップ・パフォーマンス賞にノミネートされている。また、5月8日にリリースされ、当初は『Mr. Morale & the Big Steppers』に収録されていなかったが、後ほどボーナストラックとして追加された「The Heart Part 5」が最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞、最優秀ラップ楽曲賞、最優秀ラップ・パフォーマンス賞、最優秀ミュージックビデオ賞の5部門でノミネートされている。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

ケンドリック・ラマー『Mr. Morale & the Big Steppers』

『Mr. Morale & the Big Steppers』ジャケット

『Mr. Morale & the Big Steppers』ジャケット

ケンドリック・ラマー『Mr. Morale & the Big Steppers』

2022年5月13日(金)リリース

購入はこちら

収録内容

1. United In Grief
2. N95
3. Worldwide Steppers
4. Die Hard
5. Father Time
6. Rich (Interlude)
7. Rich Spirit
8. We Cry Together
9. Purple Hearts
10. Count Me Out
11. Crown
12. Silent Hill
13. Savior (Interlude)
14. Savior
15. Auntie Diaries
16. Prayer
17. Mother I Sober
18. Mirror

ケンドリック・ラマー

アーティスト情報

ケンドリック・ラマー・ダックワーズ(Kendrick Lamar Duckworth、1987年6月17日 - )は、アメリカ合衆国のラッパー、ソングライター、音楽プロデューサーである。

カリフォルニア州コンプトンで育ったラマーは、K-Dotという芸名で10代の頃に音楽活動を開始し、地元で注目を集めたミックステープを発売後、インディーズレーベルTop Dawg Entertainment(以下TDE)と契約。2010年、最初の小売発売となった『Overly Dedicated』を発売後、認知され始めた。翌年、デビューシングル「HiiiPoWeR」を含む最初のスタジオ・アルバム『Section.80』を発売。それまでに彼は、ゲーム、バスタ・ライムス、スヌープ・ドッグを含む何人かの有名なヒップホップアーティストとコラボレーションした。2012年にTDE、アフターマス、インタースコープからメジャー・デビュー・アルバム『グッド・キッド、マッド・シティー』が発売され、批評家から高い評価を受けた。また、Billboard 200で最高2位を記録し、後にRIAAよりプラチナ認定を受けるなど商業的にも成功を収めた。加えて、アルバムは「スウィミング・プールス(ドランク)(英語版)」、「ビッチ、ドント・キル・マイ・ヴァイブ(英語版)feat.ジェイ・Z」、「ポエティック・ジャスティス(英語版)feat.ドレイク」といったトップ40シングルを生み出した。2015年に発売した3枚目のアルバム『トゥ・ピンプ・ア・バタフライ』は、ファンク、ソウル、ジャズ、スポークン・ワードの要素を取り入れており、こちらも高い評価を受けた。アルバムは、アメリカとイギリスで初登場首位を記録し、第58回グラミー賞で最優秀ラップアルバム賞を受賞した。2016年、未発表曲集『アンタイトルド・アンマスタード(英語版)』を発売。2017年に4枚目のアルバム『DAMN.』を発売し、さらに評価を高めた。アルバムのリードシングル「ハンブル(英語版)」は、Billboard Hot 100で首位を獲得した。

彼はソロ歌手としての経歴の他に、TDEのレーベル仲間や南ロサンゼルスに拠点を置くアブ・ソウル、ジェイ・ロック、スクールボーイ・Qと組んだウエスト・コースト・ヒップホップスーパーグループ「ブラック・ヒッピー」の一員としても知られている。

ラマーは12個のグラミー賞受賞を含む、多くの称賛を受けている。2013年初めに、MTVによって「最もホットなラッパー」に選出された 。2016年にはタイムの世界で最も影響力のある100人に選ばれた。2018年、アルバム『ダム』によってピューリッツァー賞の音楽部門を受賞した初の非クラシック音楽、非ジャズ音楽家となった。

(引用)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • プロデュースはYaffleとSKY-HI、作詞にJUNONも参加 BE:FIRST新曲「Stay Strong」が映画『WIND BREAKER』主題歌に、楽曲使用した本予告解禁

    2025.10.01 06:00

    BE:FIRSTの新曲「Stay Strong」が映画『WIND BREAKER/ウィンドブレーカー』の主題歌に決定し、楽曲を使用した本予告映像が解禁された。 映画『WIND BREAKER/ウィンドブレーカー』の原作は、世界累計発行部数1000万部を突破した大人気漫画。ひとりぼっちだった主人公が仲間との絆を得て力強く成長していく姿や彼を取り巻くキャラクター勢が大きな反響を集め、2021年の連載開始以降は24年にTVアニメ化、25年4月期にはTVアニメ第2期が放送され、舞台化やゲーム化など人気ぶりがますます加速を続けている。その実写映画化では、『ブルーピリオド』『サヨナラまでの30分』などで新… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/74970/"></a>

    #BE:FIRST#映画ウィンブレ

  • 監督は初タッグのMasaki Watanabe (maxilla) 櫻坂46が誕生日への想いを表現した「Unhappy birthday構文」MV公開、村井優のソロダンスも

    2025.10.16 00:05

    櫻坂46が10月29日(水)に発売する13thシングルの表題曲「Unhappy birthday構文」のMusic Videoが公開され、同時に楽曲の先行配信がスタートした。 今回の監督を務めたのは、櫻坂46とは初タッグとなるMasaki Watanabe (maxilla)。楽曲のテーマになっている「誕生日を祝う・祝われる」ことに対しての想いをポップ・アート・ダークに表現している本作では、様々なシチュエーションやカメラワークが用いられ、楽曲に合わせて映像もめまぐるしく展開していく。本楽曲で表題曲の初センターを務める三期生・村井優も圧巻のソロダンスを披露しており、最後まで目が離せない映像となっ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75656/"></a>

    #櫻坂46

  • ゴルフボールを惑星に見立てたジャケットも公開 BREIMENがキリンジの名曲を再構築カバー、新デジタルシングル『銀河 / エイリアンズ』配信決定

    2025.10.06 21:00

    オルタナティブファンクバンドBREIMENが、デジタルシングル『銀河 / エイリアンズ』を10月15日(水)に配信リリースすることが決定した。 バンドの公式SNSでは9月22日(月)から月相と連動したショート動画が投稿されており、その答え合わせともなった今回の発表。映像は次々と消える形で公開され、その謎めいた投稿がファンの間で話題を呼んでいた。 新曲「銀河」は、前作「BALLOON」のミニマルなサウンドアプローチから一転、現実と幻想が交差する表現を通じて人とのつながりや居場所を求める普遍的な感情を“宇宙の旅”になぞらえたポップナンバー。後半にはギタリスト・サトウカツシロによる長尺ソロがクライマ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75285/"></a>

    #BREIMEN

  • プレゼント企画では抽選で直筆サイン入りポラが12名に 新しい地図「CHIZU CALENDAR 2026」受注販売スタート、今年のテーマは“SCOOP!!!”

    2025.10.18 12:00

    稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾による新しい地図の「CHIZU CALENDAR 2026」が今年も発売されることが決定し、本日10月18日(土)正午より受注販売がスタートした。 今年のカレンダーには「SCOOP!!!」をテーマに撮り下ろされたカットを収録。封入特典はホログラムステッカーとポストカードとなっており、購入すると応募者全員から抽選で12名に直筆サイン入りポラロイド写真が当たるプレゼント企画も実施される。 なお本商品は完全受注販売となり、受付期間は11月3日(月・祝)23:59まで。受注スタートに伴い、スペシャルムービーも公開されている。

    #新しい地図#稲垣吾郎#草彅剛#香取慎吾

  • 撮影時の思い出や鹿児島名物の感想を語るコメントも到着 寺西拓人主演映画『天文館探偵物語』予告編解禁、主人公・蓮が街を守りたい本当の理由とは?

    2025.10.10 07:00

    11月22日(金)より鹿児島県にて先行公開、12月5日(金)より全国公開される映画『天文館探偵物語』の予告編と本ポスター、主演を務める寺西拓人のコメントが解禁された。 本作の舞台は南九州一の繁華街、鹿児島県の天文館。人情に厚い探偵の主人公・蓮が訳ありのシングルマザーに手を差し伸べたことで天文館の再開発問題に巻き込まれていく物語で、無謀と知りながらも街を想い人との絆を大切にする探偵たちの姿を描く。 映画初主演となる寺西拓人が主人公・宇佐美蓮を演じ、シングルマザー・橋口凪には『劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ』(24)の大原優乃。さらに蓮の相棒・健斗に映画『青すぎる、青』(23)の新… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75443/"></a>

    #天文館探偵物語#寺西拓人

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram