Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

11月11日にはTikTok LIVEを開催

ヤングスキニー、TikTokとSpotifyの共同企画「Buzz Tracker」に選出

2022.11.01 12:00

2022.11.01 12:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

平均年齢20歳の4ピースバンド”ヤングスキニー“が、ショートムービープラットフォーム「TikTok」とオーディオストリーミングサービス「Spotify」が共同でアーティストを応援するプログラム「Buzz Tracker」のMonthly Artist第8弾に決定した。

矛盾だらけな日常を歌う新曲「本当はね、」がストリーミングチャートの上位に続々とランクインし、YouTubeでMVの視聴回数も100万回を突破、来年2月にビクターエンタテインメント内SPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビューが決定しているヤングスキニー。

Buzz Trackerは、”Buzz(バズ・流行り)”+”Track(楽曲・追跡する)”を掛け合わせた造語で、TikTok JapanとSpotify Japanが両プラットフォームの特性を生かし毎月1組の「Monthly Artist」を共同で応援する企画。TikTokでは特設サイトやアプリ内バナー等を通じてアーティストの魅力を多角的に掘り下げ、Spotifyでは音楽とトークを一緒に楽しめる独自機能「Music+Talk」を活用したオリジナル・コンテンツとのTikTok連動展開などBuzz Trackerならではの様々な企画も行われる。

本企画のローンチに合わせて、今後ヤングスキニーのTikTokアカウントではパフォーマンス投稿やメンバーの日常が垣間見れるような投稿など様々な投稿が行われる予定。11月11日(金)20時からは、ヤングスキニーのアカウントからTikTok LIVEも実施される。

かやゆー(Gt.Vo)コメント
こんにちは! ヤングスキニーのかやゆー(Gt.Vo)です。
この度は「Buzz Tracker」に選んでいただき、本当にありがとうございます。

「本当はね、」は、どこまでも一途で純粋すぎる女の子の気持ちを歌に乗せました。
さらに、今までのヤングスキニーの曲の中でも、1番可愛らしくてポップな曲になってます!
Spotifyでたくさん聴いていただき、TikTokではダンス動画や日常Vlogなど様々な使い方ができますので、ぜひ投稿してください!
この機会に、ヤングスキニー の他の楽曲もたくさん聴いて、投稿してくれると嬉しいです。

これからも応援よろしくお願いします!

ヤングスキニー – 本当はね、【Official Music Video】

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

Digital Single「本当はね、」

『本当はね、』ジャケット

『本当はね、』ジャケット

Digital Single「本当はね、」

2022年10月5日(水)リリース

配信はこちら

会場限定盤2nd Single『本当はね、』

『本当はね、』ジャケット

『本当はね、』ジャケット

会場限定盤2nd Single『本当はね、』

2022年10月8日(土)リリース
¥1,000(税込)/NCS-3013

購入者特典:
メンバー女装トレーディングカード ※ランダム

配信はこちら

収録曲

1.本当はね、
2.ヒモと愛 demo

ヤングスキニー

アーティスト情報

かやゆー(Vo&Gt)、ゴンザレス(Gt)、りょうと(Ba)、しおん(Dr)
東京発、平均年齢20歳の4 ピースバンド。嘘だらけで、矛盾だらけな日常の歌を歌う。

TikTokやYouTubeでシンガーソングライターとして活動していたかやゆーが中心となって2020年8月に結成。
2021年2月に「世界が僕を嫌いになっても」のMVを公開するとSNSを中心に反響を呼びTikTokで楽曲を使用した動画が急増、現在MVの再生回数は100万回を突破。
同年5月には1stミニアルバム「嘘だらけの日常の中で」、12⽉15⽇には バンド初の全国流通となる2nd mini album「演じるくらいなら、ありのままでいいけどね」をリリース。
今年2月19日に初のワンマンライブ「1stワンマンライブ〜バンド、バイトばっかで〜」を渋谷Milkywayで開催し、キャパに対し10倍以上の応募がありSOLD OUT。
5月18日に1st Single「東京」をリリース。5月、7月に開催した東阪ツアー「"老いてもヤングスキニーツアーvol.1”ここからはじまる編」もSOLD OUT。8月10日に江沼郁弥(ex.plenty)プロデュースによる「コインランドリー」を配信リリース。10月5日に「本当はね、」(TBS「王様のブランチ」10月度エンディングテーマ)をリリースし、各ストリーミングチャートの上位にランクイン、TikTokでは楽曲を使用した投稿が急増し、MVの再生回数は2週間で100万回を突破。10月にはバンド初となる東名阪ワンマンツアー「保証はないけどあなたを幸せにできる気がするワンマンツアー」の開催、全公演即日SOLD OUT。
2023年2月にビクターエンタテインメント内SPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビュー決定を発表。

若者のリアルな思いを描く等身大の歌詞でティーンズから支持を受けるロックバンド。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 監督は「Make or Break」も手掛けたG2 Yuki Tsujimoto 櫻坂46四期生の新曲「Alter ego」MV公開、山川宇衣をセンターに9人が新たな魅力を表現

    2025.09.26 22:05

    櫻坂46・四期生による新曲「Alter ego」(オルターイゴ)が本日9月26日(金)0時に配信リリースされ、22時にMusic Videoが公開された。 今作のセンターを務めるのは山川宇衣。清純な白を基調とした衣装を身に纏いながら、かわいらしく、時に力強く踊る姿では、四期生の前作「死んだふり」とは一味違った彼女たちの魅力が表現されている。なお、監督はこれまで櫻坂46では「僕は僕を好きになれない」「Nothing special」、そして12thシングル表題曲「Make or Break」を手掛けたG2 Yuki Tsujimotoが担当した。 11月に乃木坂46・6期生、日向坂46・五期生と… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74780/"></a>

    #櫻坂46

  • デビュー55周年記念企画の集大成として2026年秋公開へ 忌野清志郎の初ドキュメンタリー映画制作決定、監督は『トノバン』の相原裕美

    2025.10.14 11:00

    ロックバンド・RCサクセションがデビュー55周年を迎えたことを記念し、故・忌野清志郎を描くドキュメンタリー映画の制作が決定した。 RCサクセションのメンバーとしてデビューし、数々の名曲を産み出してきた忌野清志郎。ライブパフォーマンスでも数々の伝説を創り上げ「KING OF ROCK」の名を不動のものとし、1991年のRCサクセション活動休止後もソロ活動や覆面バンド・THE TIMERSでの活動に加え映画・ドラマへの出演や絵本の執筆、さらにはサイクリストなど多岐にわたり活動した。清志郎のチャーミングでアグレッシヴな存在感、カリスマ性と音楽性、そして偽りのない愛と魂を込めた表現は日本のロックシーン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75546/"></a>

    #RCサクセション#忌野清志郎#相原裕美

  • アジア的なサウンドはBREIMEN高木祥太プロデュース TOMOOのイマジナリー全開の新曲「餃子」配信開始、人間関係における皺寄せを“ひだ”で表現

    2025.10.22 00:00

    シンガーソングライターのTOMOO(読み:トモオ)が、11月12日(水)にリリースするニューアルバム『DEAR MYSTERIES』から新曲「餃子」を先行配信リリースした。 本楽曲は、餃子のひだを人間関係に生じる“皺寄せ”に重ね合わせ、世で言われる「誰かの幸せは誰かの不幸せの上に成り立っている」ということに疑問を感じるところから生まれた楽曲。 TOMOOの表現力豊かな歌声と独自の比喩表現から紡がれるシリアスなテーマのリリックに対し、サウンド面では抜け感のあるグルーヴとピアノを基盤に、二胡、12弦ギター、多彩なパーカッション、コーラスワークなどの個性的な音色が織り重なり、アジア的な雰囲気漂うカオ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76022/"></a>

    #TOMOO

  • コレオグラファーはKAITA、ReiNa、メンバーSOTAが担当 BE:FIRSTの新曲「Stare In Wonder」10月6日配信決定、TVアニメ『ワンダンス』OP主題歌

    2025.09.30 12:00

    7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTが、10月6日(月)に新曲「Stare In Wonder」を配信リリースすることが決定した。 本楽曲は10月8日(水)より放送が開始されるTVアニメ『ワンダンス』のオープニング主題歌として書き下ろされた楽曲。『ワンダンス』は講談社の月刊コミック誌「アフタヌーン」にて連載中の累計発行部数110万部突破の人気漫画シリーズで、日本のみならず海外でも高い人気を誇り、北米の漫画賞「You Should Read This Manga 2023」で“アニメ化を期待する作品”として賞を受賞した。SKY-HIも原作を愛読しており、今回のオープニング主題歌… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74916/"></a>

    #BE:FIRST

  • 企画・監督は『ゴールド・ボーイ』製作総指揮の白金 成田凌が“反ワクチンの象徴”と利用される男に、共演に沢尻エリカ迎えた映画『#拡散』2月27日公開

    2025.10.20 08:00

    映画『ゴールド・ボーイ』(2024年)で製作総指揮をとった白金(KING BAI)が自ら企画・監督を務めた映画『#拡散』が、来年2月27日(金)より全国公開されることが決定し、キャストとティザーポスターが解禁された。 富山県でオールロケが行われた本作は、小さな町の介護士・浅岡信治が妻・明希をワクチン接種直後に亡くしたことから、深い喪失と疑念に苛まれていく物語。医師を責め、遺影を掲げて訴え続ける彼は「夫婦愛の象徴」として世間で報じられるが、その姿はいつしか反ワクチンの象徴として利用され、孤立と狂気を深めていくことになる。 脚本を務めるのは、『僕がこの町で死んだことなんかあの人は知らない』(199… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75780/"></a>

    ##拡散#成田凌#沢尻エリカ#白金

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram