アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
ゲネプロから見えた大切なテーマとは
2022.10.03 17:00
城田優演じるローラ(『キンキーブーツ』ゲネプロより)
この記事の画像・動画(15点)
関連記事
ドラマ『ノンレムの窓』が舞台化され、2025年12月に東京・IMM THEATERにて上演されることが決定した。 『ノンレムの窓』は、日常の中で起こりうる、ちょっと不思議でちょっと笑えるショート・ショートドラマシリーズ。『ブラッシュアップライフ』『ホットスポット』と立て続けに大ヒット作を生み出し、国内のみならず海外でも評価が高い芸人・バカリズムの脚本が描く独自の世界観が多くのファンを惹きつけている。 今回はドラマの世界観をそのままに、これまでに放送された中から珠玉の作品を厳選して舞台化。さらに舞台版として新作も上演される。出演は、ドラマ版『ノンレムの窓』の初回放送にも出演し、数々のドラマ、映画… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75029/"></a>
#シソンヌじろう#バカリズム#与田祐希#風間俊介
自分で“ウサギさんまとめ”ノートを作った ──特に『BEASTARS』は登場キャラクターが擬人化した肉食獣と草食獣なので、人間以上に“本能”の特性が色濃いぶん、理性と本能の振れ幅も大きい。それを効果的に見せるためにも、“歌い手・読み手”と“パフォーマー”が分かれているのは理にかなっているんですね。 パフォーマーの方々の躍動感がすごいんです! もしミュージカルだったら、わたしがあの動きをしながら歌って台詞を言うってことですよね……絶対できない!(笑)動物は弱肉強食の世界に生きていて、人間以上に死と隣り合わせで。そういう危険な世界に身を置いている生き物を人間が演じるのは限界があると思うので、“歌い… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/74838/"></a>
#Reading Musical『BEASTARS』episode 1#インタビュー#真山りか
ファンならずとも惹かれてしまう薮の魅力 そして舞台の前半で重要なのは、これが「ループしている」ということ。同じフレーズを少しずつ移相しながら繰り返し高揚していくミニマルテクノのごとく、また同じ1週間がステージ上では繰り返される。この「微妙に違っている部分もありながら基本的には同じことを繰り返す」という、演劇ではまずあまり見ないタイプのシーンが続くのだが、実はこの何気ない日常が“ループを抜け出すカギ”にも絶妙に絡む伏線となっている。これから観る人は、ある意味抑制されたこの場面、よーく観察しておくとより楽しめることは間違いない。 この楽しくも難しい舞台の成功は、メインの登場人物たちにいろいろな意味… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75284/"></a>
#ウォーリー木下#三浦康嗣#南沢奈央#吉本実憂#大空ゆうひ#岡田義徳#平間壮一#松尾敢太郎#梶原善#森田甘路#舞台レポート#薮宏太#音楽劇MONDAYS
三島由紀夫作、宮本亞門演出による舞台『サド侯爵夫人』が2026年1月8日(木)より東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて上演されることが決定。東京公演終了後は大阪・森ノ宮ピロティホール、愛知・とよはし芸術劇場、福岡・福岡市民ホール中ホールにて巡演される。 生誕100周年を迎え、数多くの作品が日本国内にとどまらず世界中で愛されている作家・三島由紀夫。翻訳上演されている作品の中でも『サド侯爵夫人』は、人間の心の奥底に潜む欲望や葛藤を美しくも残酷な言葉で浮かび上がらせる傑作として知られている。また、演出を手掛ける宮本亞門はこれまでも舞台『金閣寺』や『ライ王のテラス』、オペラ『金閣寺』… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74744/"></a>
#サド侯爵夫人#三島由紀夫#三浦涼介#加藤雅也#大鶴佐助#宮本亞門#成宮寛貴#東出昌大#首藤康之
三谷幸喜作・演出、小栗旬主演の舞台『いのこりぐみ』が来年1月30日(金)より上演されることが決定し、キャストからのコメントが到着した。 数々の話題作を世に送り出してきた人気脚本家・三谷幸喜書き下ろしの新作となる本作は、登場人物が4人のみのエッジの効いた物語。モンスターペアレントをテーマにしたワンシチュエーションのディスカッション劇で、時に笑いに溢れ、時にスリリングな丁々発止のやりとりが交わされる。 舞台となるのは小学校の教室。放課後、面談のために残っていた二人の教師の元に、ある児童の母親がやってくる。度々学校にクレームを入れるいわゆる“モンスターペアレント”で、息子が担任に嫌われているからその… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75315/"></a>
#いのこりぐみ#三谷幸喜#小栗旬#平岩紙#相島一之#菊地凛子
連載&特集
2025.09.21 11:00
#MUSE
Vol.31 2025.09.10 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
第26回 2025.08.26 18:00
#インタビュー#やついいちろう#芸人結成物語#銀シャリ
2025.07.22 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック
#10 2025.06.19 19:00
#S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰
第25回 2025.06.19 17:30
2025.06.18 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰
2025.05.28 12:00
#BECK#ベック
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
Vol.30 2025.03.19 12:00
ランキング
1
2025.10.10 19:00
2
2025.10.11 12:00
3
2025.10.09 18:00
4
2025.10.09 17:00
5
2025.10.08 17:00
6
2025.10.10 07:00
7
2025.10.14 11:00
8
9
2025.10.05 17:00
10
2022.11.14 21:00