Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

監督はジャケットを担当した写真家の濱田英明

くるり「八月は僕の名前」MVに小松菜奈が出演、舞台は小さな街の理髪店

2022.10.02 12:00

2022.10.02 12:00

全ての画像・動画を見る(全10点)

くるりが、10月9日に開催する主催音楽イベント「京都音楽博覧会2022」の1週間前となる本日、新曲「八月は僕の名前」のミュージックビデオを公開した。

「八月は僕の名前」は、Prime Videoで独占配信されているAmazon Original連続ドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』の主題歌に起用されている楽曲。同ドラマは、漫画家・絵津鼓による幻冬舎コミックスの漫画『モアザンワーズ』、その後日譚である大洋図書発行の漫画『IN THE APARTMENT』のふたつの原作が織りなす愛し合う男性同士とそれを見守るひとりの女性の日々を綴る物語で、主題歌を4組のアーティストが担当、くるりは全10話のうち8話から10話を担当している。

公開されたMVには、女優・モデルの小松菜奈が出演。今作のジャケットを担当している写真家の濱田英明が監督と撮影を務め、ある小さな街の中にたたずむ理髪店を舞台にした楽曲の世界観に寄り添う作品に仕上がっている。

MVの公開に際し、小松菜奈と監督の濱田英明からコメントが到着した。

小松菜奈 コメント
くるりさんのMVに出演出来たこと凄く嬉しく思います。
「八月は僕の名前」を聴いたとき、岸田さんの歌声が全身に血液が巡っていく感覚のような温かさと同時にどこか懐かしい感じが漂ってきて、河川敷に座りながら綺麗な広い空を見上げ聴きたい曲だなぁと個人的に思いました。
その懐かしさを感じながら、電話での会話は誰とどんな話をしているのか想像してもらえたら嬉しいです。
元気?今何してる?
今日はこんなことがあったよって向こう側の相手との会話を交わす。
家族なのか友達なのか恋人なのかは分からないけど、心地よくそこに居られる。
撮影現場は実家に帰ってきたかのようにリラックスして良い時間が流れていました。
ぜひ、MVを最後までお楽しみください!

濱田英明 コメント
イントロが高らかに鳴ったとき、一瞬で名曲なのだと確信しました。なんて素直でまっすぐな歌なのだろうと。あたたかくも胸を締め付けられるような感覚に震え、幸せな気持ちに包まれたのです。今回の映像には派手な演出はなにひとつありません。歌詞から着想を得た「大切な人の声を聞きたい」という気持ちだけをそこに託しました。観終わったあと、このくるりのあたらしい曲がみなさんの胸の奥にゆっくりと染み渡っていくならとてもうれしいです。

全ての画像・動画を見る(全10点)

作品情報

『八月は僕の名前』

『八月は僕の名前』ジャケット

『八月は僕の名前』ジャケット

『八月は僕の名前』

2022年9月16日(金)配信リリース
※Amazon Originalドラマ『モアザンワーズ/ More Than Words』主題歌

イベント情報

京都音楽博覧会2022 in 梅小路公園

京都音楽博覧会2022 in 梅小路公園

公演日:2022年10月9日(日) 京都梅小路公園 芝生広場
開場10:00 / 開演12:00
出演:くるり、SHISHAMO、槇原敬之、マカロニえんぴつ、Vaundy、and more
問い合わせ:キョードーインフォメーション
TEL:0570-200-888(11:00~16:00 *日祝休)

[チケット情報]
前売:¥10,500(音博シート付)
当日:¥11,500(音博シート付)
*客席内でのシートの利用につきましては、入場口でお配りするシートのみ利用可能)
*学生チケット:前売¥8,500 当日¥9,500

〇FC先行2次受付(年会員):7/15(金)16:00~7/24(日)23:59
〇FC先行受付(月会員):7/15(金)16:00~7/24(日)23:59
https://junjoumusuko.com/
〇オフィシャル先行受付:7/15(金)16:00~7/24(日)23:59
https://eplus.jp/kyotoonpaku/

特別チケット:ホテル付チケット 
Aコース・Umekoji Potel KYOTO
10月8日(土)泊 1名1室:¥35,500/2名1室:¥24,000
10月9日(日・祝)泊 1名1室:¥33,500/2名1室:¥23,000
※すべて1泊朝食付 消費税込・宿泊税込1名あたりの料金。
※「あわいの間」フリードリンク等のご利用、銭湯「ぽて湯」のご利用も含まれます。
※朝食なしのプランはございません。
※お部屋タイプはホテルにお任せとなります。
※未就学児の添い寝は無料。

Bコース・ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路
10月8日(土)泊 1名1室:¥23,900円 / 2名1室:¥19,500円 / 3名1室:¥17,300円
10月9日(日・祝)泊 1名1室:¥23,900円 / 2名1室:¥19,500円 / 3名1室:¥17,300円
※すべて1泊朝食付、サービス料込、税金・宿泊税込、1名あたりの料金。(8日・9日とも同一料金)
※朝食不要の場合は2000円引きとなります。
※小学生以下のお子様の添い寝は無料。
〇抽選受付 7/ 23(土) 12:00~7/31(日)23:59

京都音楽博覧会2022 in 梅小路公園

1996年9月頃、立命館大学(京都市北区)の音楽サークル「ロック・コミューン」にて結成。
古今東西さまざまな音楽に影響されながら、旅を続けるロックバンド。
「ワンダリング」を皮切りに9月より4か月連続で新曲を配信予定。
毎年恒例の主催イベント「京都音楽博覧会2025」開催後、"くるりツアー25/26 〜夢のさいはて〜"が決定している。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • チケットは9月13日よりTopCoat Land先行受付がスタート 菅田将暉が来年1月にワンマンライブ開催、東京ガーデンシアターで2days

    2025.09.06 18:00

    菅田将暉が、2026年1月24日(土)・25日(日)の2日間に東京ガーデンシアターにてワンマンライブ「菅田将暉 LIVE 2026」を開催することが決定した。 2017年から本格的に音楽活動を開始した菅田将暉。2019年リリースの「まちがいさがし」は現在ストリーミング3億回再生を突破し、その年には「第70回NHK紅白歌合戦」へ初出場、「第61回 日本レコード大賞」特別賞を受賞した。2020年11月リリースの「虹」もストリーミング再生4億回を超え、音楽アーティストとしても注目を集め続けている。 昨年には自身最大規模のアリーナライブを成功させ、アーティストとして次なるステージへと進んだ彼の音楽を体<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73706/">…

    #菅田将暉

  • 中村未来&共同代表のKaz Skellingtonからコメントも到着 Cö shu Nieが自主レーベル「RVRNC」設立、第一弾シングルを9月12日配信リリース

    2025.09.01 20:00

    Cö shu Nie(コシュニエ)が自主インディーズ・レーベル〈RVRNC〉(読み:レヴェランス)を立ち上げ、第一弾シングル『I am the light』を9月12日(金)に配信リリースすることを発表した。 ​Cö shu Nieは、中村未来(Vo/Gt/Key/Pro)と松本駿介(Ba)からなるプログレッシブ・ロックバンド。2018年にアニメ『東京喰種:Re』の主題歌「asphyxia」でメジャーデビューし、これまでに『呪術廻戦』や『PSYCHO-PASS サイコパス3』『約束のネバーランド』といった数々の作品の楽曲を担当してきた。 ​新たに立ち上げられた〈RVRNC〉はメンバーの中村未来<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73332/">…

    #Cö shu Nie

  • 限定盤には最新ツアー豊洲PIT公演のライブ音源付属 BUCK∞TICKが10月にニューシングル『渋谷ハリアッパ!』リリース、新アーティスト写真も公開

    2025.08.19 12:00

    BUCK∞TICKが10月15日(水)にニューシングル『渋谷ハリアッパ!』をリリースすることを発表し、最新のアーティスト写真を公開した。 2024年11月に4人体制初のシングル「雷神 風神 – レゾナンス」をリリースしたBUCK∞TICKは、続く12月にはアルバム『スブロサ SUBUROSA』を発売。そこから1年足らずで発売が決定した本作には今井寿の作詞・作曲による表題曲「渋谷ハリアッパ!」に加え星野英彦の作詞・作曲によるカップリング「風のプロローグ」と、タイトルに両コンポーザーのキャラクターも感じさせる2曲が収められる。 商品は通常盤と完全生産限定盤の2形態で、完全生産限定盤は新<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72345/">…

    #BUCK-TICK

  • アイナ、小川彩&奥田いろは、森崎ウィンら全13組参加 武部聡志によるジブリトリビュート盤第2弾が発売決定、ジャケットは前作に続き宮崎吾朗描き下ろし

    2025.08.28 04:00

    作・編曲家/音楽プロデューサーの武部聡志が手掛けるスタジオジブリトリビュートアルバムの第2弾『ジブリをうたう その2』が、11月19日(水)にリリースされることが決定した。 スタジオジブリ作品と縁が深い武部は、これまで映画『コクリコ坂から』『アーヤと魔女』などの音楽を担当。プロデュースした前作『ジブリをうたう』は2023年11月にリリースされ、2024年3月には同作品を引っ提げたトリビュートコンサートも東京国際フォーラムホールAにて開催された。 今作のジャケットイラストでは、前作に続きスタジオジブリの宮崎吾朗によるオリジナル描き下ろしが実現。通常盤のイラストは前作のイラストと対をなす形で、澄ん<a href="https://bezzy.jp/2025/08/73109/">…

    #スタジオジブリ#武部聡志

  • 田舎町を舞台に仲間に見守られながら旅立つ姿を描く 日向坂46、15thシングルの共通カップリング「言葉の限界」MV公開 センターは二期生・河田陽菜

    2025.09.14 08:00

    来週9月17日(水)に発売を控える日向坂46の15thシングル『お願いバッハ!』からカップリング楽曲「言葉の限界」のMusic Videoが公開された。 本楽曲のセンターは、今回のシングルでグループからの卒業を発表している二期生・河田陽菜。田舎の街を舞台に撮影されたMusic Videoは、仲間との楽しい思い出を胸に新たな未来へと旅立っていく河田の姿が印象的で、メンバーやファンから愛されていた彼女の等身大の雰囲気が感じられる作品となっている。なお、今作の監督は安藤隼人が務めた。 合わせて各音楽配信サイトでは楽曲のストリーミング&ダウンロードもスタート。そして今月20日からは全国6都市13公演を<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74210/">…

    #日向坂46#河田陽菜

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram