Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

ハッカーが1500曲以上保持していると明かされる

故ジュース・ワールドの新曲「In My Head」のMVが公開 流出を防ぐために講じられた策とは?

2022.10.31 19:30

By Lexiou WesCudi - Juice WRLD - Les Ardentes 2019, CC BY-SA 2.0

2022.10.31 19:30

全ての画像・動画を見る(全2点)

2019年に21歳という若さで亡くなった人気ラッパーJuice WRLD(ジュース・ワールド)。彼は亡くなった後も、2020年には2番目に再生されたアーティストとなり、今でも多くの音楽ファンに愛されている。彼は生前に1000曲ほどの未公開楽曲を完成させていたとも報じられており、亡くなってからも多くの楽曲がリリースされているが、この度新曲「In My Head」がリリースされた。

今まで100以上の楽曲がハッカーたちによって流出しているジュース・ワールドであるが、彼が所属していたレーベル〈Grade A Productions〉のLil Bibbyは、流出を防ぐためにとある工夫をしたと明かしている。10月26日に楽曲のティーザーをSNSに投稿したLil Bibbyは、すでにハッカーたちが1500曲ほどの未公開楽曲を保持しているなか、リリース直前に流出されないために全く違う曲名で告知をしたと明かしている。正しくは「In My Head」という楽曲であるが、タイトルを明かしてしまうと楽曲ファイルを保持しているハッカーたちによって先にインターネットにアップロードされてしまうため、「Rush Hour」という存在しないタイトルで告知をしていたようだ。

彼はインスタグラムで「この曲は“In My Head”だ。フラッシュドライブで車でずっと聴いている。もう流出はしない!!この曲はハッカーたちに先回りして世に流出されないように、“Rush Hour”というコードネームを使用していた。本当は“In My Head”という曲だ」とコメントしている。

ジュース・ワールドの楽曲は今までに多数流出しており、今年リリースされた「Cigarretes」なども2018年にリークしていた。先週、カニエ・ウェストやエド・シーランなどの楽曲を不正に入手し、販売していた23歳のハッカーに18ヵ月有罪判決が下ったいうニュースも話題になっていた。

全ての画像・動画を見る(全2点)

ジュース・ワールド

アーティスト情報

本名ジャレッド・アンソニー・ヒギンズ。米シカゴ出身のラッパー兼シンガー・ソングライター。2015年にSoundCloudに音源を投稿し始め、音楽活動を開始。2017年6月に発表したEP『999』に収録されていた「Lucid Dreams(ルーシッド・ドリームズ)」が話題となり、新人アーティストにして全米シングルチャート2位まで上り詰め、R&B/Hip-Hopチャートでは堂々の1位に。同年12月に発表したEP『Nothing Different (ナッシング・ディファレント)』に収録されていた「All Girls Are The Same(オール・ガールズ・アー・ザ・セイム)」は米人気HIP HOPブログやメディア<Lyrical Lemonade>などに取り上げられ、これをきっかけにInterscope Recordsと契約。

2018年5月にデビューアルバム『Goodbye & Good Riddance(グッドバイ&グッド・リデンス)』をリリース。全米アルバム・チャート4位にランクインし、正式にシングルとしてリリースされた「Lucid Dreams」は全米3位、全英10位にランクイン。今なお最もストリームされる楽曲の一つなり、ロング・ヒットを続けている。同曲を引っ提げ、「HIP HOP DNA: THE LIVE VOL.1」に出演するために貴重な初来日公演を果たす。

翌年の2019年にセカンド・アルバム『Death Race for Love(デス・レイス・フォー・ラヴ)』を発売。全米アルバムチャートにて初登場1位を記録し、アメリカでは50万枚以上の売り上げを記録し、ゴールド・ディスク認定を受ける。2019年12月8日にシカゴ・ミッドウェイ国際空港で心肺停止のような状態に陥り、アドヴォケイト・キリスト病院で死去。21歳没。

生前に制作した未発表曲はおよそ1000曲以上にも及ぶと生前に行ったインタビューで語っており、2020年7月10日に死後初、サード・アルバムにあたる『Legends Never Die(レジェンズ・ネヴァー・ダイ)』が所属レーベルより発表される。“ジュースが制作していた音楽を象徴している作品”というコメントともに解禁された同作品には、ホールジー、マシュメロ、トリッピー・レッドなど名立たるゲストアーティストらが参加しており、大きな注目を集めた作品となる。

(引用)https://www.universal-music.co.jp/juice-wrld/biography/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 最新技術で3Dデータ化したメンバーのフィギュアも登場 BE:FIRST新曲「I Want You Back」MV公開、音楽への初期衝動から未来までが一つの世界観に

    2025.10.27 20:10

    7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTが、10月29日(水)にリリースする自身初のベストアルバム『BE:ST』のリード曲「I Want You Back」のMusic Videoを公開した。 ベストアルバム収録の新曲として制作された本楽曲は、The Jackson 5の名曲のリメイクカバー。SKY-HIとSunnyがプロデュースを手がけ、ファンキーなベースラインやリズミカルなピアノ、ストリングスのアレンジが印象的な原曲にリスペクトを込めつつ、生バンドによるレコーディングでは“究極のアナログ・コンソール”と称される伝説的機材「Neve 8068」が使用。その音源をサンプリングソー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76207/"></a>

    #BE:FIRST

  • 浜田信也と前田旺志郎も出演決定、新場面カットは4点 竹内涼真×町田啓太W主演『10DANCE』12月18日配信決定、パートナー役は土居志央梨と石井杏奈

    2025.10.29 08:00

    竹内涼真と町田啓太がW主演を務めるNetflix映画『10DANCE』の配信日が12月18日(木)に決定し、追加キャストと新場面カットが解禁された。 原作は井上佐藤による同名漫画(講談社「ヤングマガジン」連載)で、〈10ダンス〉とはラテン5種とスタンダード5種の両方を極め、全10種目を1日で踊り切って競い合う競技ダンスのこと。甘く刺激的な男性同士の愛とダンスを描いた原作は競技ダンス漫画の先駆け的作品として人気を博し、BLコミックス・小説のベストランキングである「このBLがやばい!2019」を受賞した。その実写化では『るろうに剣心』シリーズや『レジェンド&バタフライ』などの大友啓史が監督を務め、… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76271/"></a>

    #10DANCE#土居志央梨#大友啓史#町田啓太#石井杏奈#竹内涼真

  • ベージュのボディ全体に描かれた柄はアイコンの“ビーバー” SUPER BEAVERがPUMAとコラボ、メンバー監修によるオリジナルアイテムの販売がスタート

    2025.10.31 18:00

    ロックバンド・SUPER BEAVERがスポーツブランド・PUMAとスペシャルコラボ。オリジナルのトラックジャケットとパンツを受注販売することが発表された。 結成20周年を迎え、今もなおライブハウスやホール、アリーナやフェスなどで年間100本近いライブを行うSUPER BEAVER。今年は初のスタジアム単独公演「都会のラクダSP at ZOZOマリンスタジアム」を開催し約6万人を動員。また、公演本編後にサプライズ発表された全国7会場14公演のアリーナツアーも全会場がすでにソールドアウトしている。 今回販売されるトラックジャケット&パンツは、「SUPER BEAVER」のアイコンである“ビーバー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76362/"></a>

    #PUMA#SUPER BEAVER

  • オフィシャルFCでは11月1日から最速先行がスタート XGの2ndワールドツアー開催決定、来年2月から始まる日本公演の日程・会場が明らかに

    2025.10.17 12:00

    HIPHOP/R&BガールズグループXGが、自身2度目となるワールドツアーを開催することを発表した。 XGは2024年5月、横浜・Kアリーナでの日本公演を皮切りに初のワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”」をスタート。そこから約1年をかけて世界35都市で47公演を行い、ツアーファイナルの東京ドーム公演では約5万人のファンを熱狂させた。このツアーでの総動員数は約40万人を記録し、XGのグローバルアーティストとしての地位を確立させることとなった。 そんな大盛況のファースト・ワールドツアー終幕から1年経らずでの開催となるセカンド・ワールドツアーは、来年1… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75702/"></a>

    #XG

  • 新たなオフィシャルファンクラブも本日10時にオープン 礼真琴が女性初のCULEN所属アーティストに、来年上演ミュージカル『バーレスク』で主演が決定

    2025.10.28 04:00

    元宝塚歌劇団星組トップ・礼真琴(れい・まこと)が株式会社CULENに所属することが決定し、新作ミュージカル『バーレスク』で主演を務めることが発表された。 礼真琴は、2009年に宝塚歌劇団95期生として首席入団し星組に配属された後、2021年には星組公演『柳生忍法帖/モアー・ダンディズム!』での演技が評価され文化庁芸術祭賞の演劇部門新人賞を受賞。比類なき実力で若手時代より歌・ダンス・芝居と各方面から注目され、2025年8月10日に『阿修羅城の瞳/エスペラント!』東京公演千秋楽をもって宝塚歌劇団を退団した。 礼が所属する株式会社CULEN(読み:カレン)は稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾らが所属する芸能… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76204/"></a>

    #礼真琴

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram