Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

オープニングを飾る軽快なロックナンバー

ウルフルズ、新アルバムより「ツーベーコーベー」を10月19日先行配信

2022.10.16 16:00

2022.10.16 16:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

ウルフルズが、11月9日にリリースする約3年ぶり16枚目のオリジナルアルバム『楽しいお仕事愛好会』よりリード曲「ツーベーコーベー」を10月19日に先行配信することが決定した。

今年デビュー30周年を迎え“ULFULS 30th Anniversary”と銘打ち精力的な活動を続けるウルフルズ。『楽しいお仕事愛好会』は30周年プレ・イヤーを記念してリリースされたセルフカバーアルバム3部作に続く作品で、現在CMがオンエア中のタイアップ楽曲2曲(「グッゴー!」「アイズ」)、配信シングル4曲(「続けるズのテーマ」「サンシャインじゃない?」「ゾウはネズミ色」「よんでコールミー」)に加え、新曲「ツーベーコーベー」など全12曲が収録される。

リード曲となる「ツーベーコーベー」はアルバム『楽しいお仕事愛好会』のオープニングを飾る軽快なロックナンバーで、隅々にウルフルズらしさが濃縮された楽曲。トータス松本がDJを務めるFM COCOLO「Got You OSAKA」でも本日先行オンエアされている。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

『楽しいお仕事愛好会』(初回限定盤 CD+Blu-ray)

『楽しいお仕事愛好会』初回盤ジャケット

『楽しいお仕事愛好会』初回盤ジャケット

『楽しいお仕事愛好会』(初回限定盤 CD+Blu-ray)

2022年11月9日(水)リリース
初回限定盤 CD+Blu-ray
5,940円(税込)
VIZL-2112

収録内容

<CD 収録楽曲>
1. ツーベーコーベー
2. よんでコールミー 【ダスキン「衛生のダスキン」TVCM】
3. 楽しいお仕事愛好会
4. 踊れ
5. きみんちのイヌ
6. アイズ 【眼鏡市場 TVCM】
7. サンシャインじゃない? 【ダスキン「くらしのリズムを整えよう♪」TVCM】
8. コミコミ
9. 黒田の子守唄
10. グッゴー! 【ダスキン「無理なくつづく」TVCM】
11. ゾウはネズミ色 【映画「くれなずめ」主題歌】
12. 続けるズのテーマ 【日本コカ・コーラ「ドラゴンブースト」TVCM】

<Blu-ray / DVD>初回限定盤のみ
■STUDIO SESSION 『楽しいお仕事セッション会』
ツーベーコーベー
ゾウはネズミ色
楽しいお仕事愛好会
よんでコールミー
アイズ
タタカエブリバディ
サンシャインじゃない?

■ズ盤 ザ・ムービー 『ズ盤の Zoo 版』
第1話“ガッツだぜ!! V"
第2話“借金大王 V"
第3話“年齢不詳の妙な女 V"
第4話“愛してる V"
第5話“あそぼう V"
第6話“歌 V"
第7話“相愛 V"
第8話“僕の人生の今は何章目ぐらいだろう V"
第9話“ええねん V"
第10話“タタカエブリバディ"

『楽しいお仕事愛好会』(初回限定盤 CD+DVD)

『楽しいお仕事愛好会』初回盤ジャケット

『楽しいお仕事愛好会』初回盤ジャケット

『楽しいお仕事愛好会』(初回限定盤 CD+DVD)

2022年11月9日(水)リリース
初回限定盤 CD+DVD
5,280円(税込)
VIZL-2113

収録内容

<CD 収録楽曲>
1. ツーベーコーベー
2. よんでコールミー 【ダスキン「衛生のダスキン」TVCM】
3. 楽しいお仕事愛好会
4. 踊れ
5. きみんちのイヌ
6. アイズ 【眼鏡市場 TVCM】
7. サンシャインじゃない? 【ダスキン「くらしのリズムを整えよう♪」TVCM】
8. コミコミ
9. 黒田の子守唄
10. グッゴー! 【ダスキン「無理なくつづく」TVCM】
11. ゾウはネズミ色 【映画「くれなずめ」主題歌】
12. 続けるズのテーマ 【日本コカ・コーラ「ドラゴンブースト」TVCM】

<Blu-ray / DVD>初回限定盤のみ
■STUDIO SESSION 『楽しいお仕事セッション会』
ツーベーコーベー
ゾウはネズミ色
楽しいお仕事愛好会
よんでコールミー
アイズ
タタカエブリバディ
サンシャインじゃない?

■ズ盤 ザ・ムービー 『ズ盤の Zoo 版』
第1話“ガッツだぜ!! V"
第2話“借金大王 V"
第3話“年齢不詳の妙な女 V"
第4話“愛してる V"
第5話“あそぼう V"
第6話“歌 V"
第7話“相愛 V"
第8話“僕の人生の今は何章目ぐらいだろう V"
第9話“ええねん V"
第10話“タタカエブリバディ"

『楽しいお仕事愛好会』通常盤

『楽しいお仕事愛好会』通常盤ジャケット

『楽しいお仕事愛好会』通常盤ジャケット

『楽しいお仕事愛好会』通常盤

2022年11月9日(水)リリース
通常盤 CD
3,300円(税込)
VICL-65737

収録内容

1. ツーベーコーベー
2. よんでコールミー 【ダスキン「衛生のダスキン」TVCM】
3. 楽しいお仕事愛好会
4. 踊れ
5. きみんちのイヌ
6. アイズ 【眼鏡市場 TVCM】
7. サンシャインじゃない? 【ダスキン「くらしのリズムを整えよう♪」TVCM】
8. コミコミ
9. 黒田の子守唄
10. グッゴー! 【ダスキン「無理なくつづく」TVCM】
11. ゾウはネズミ色 【映画「くれなずめ」主題歌】
12. 続けるズのテーマ 【日本コカ・コーラ「ドラゴンブースト」TVCM】

イベント情報

ウルフルズ 30周年ツアー 2022-2023 ~楽しいお仕事演奏会~

ウルフルズ 30周年ツアー 2022-2023 ~楽しいお仕事演奏会~

2022年
11月9日(水)埼玉・三郷市文化会館 大ホール
11月13日(日)京都・文化パルク城陽 プラムホール
11月16日(水)兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
12月2日(金)千葉・君津市民文化ホール 大ホール
12月9日(金)静岡・三島市民文化会館(ゆうゆうホール) 大ホール
12月15日(木)愛知・名古屋市公会堂
12月17日(土)宮城・仙台電力ホール
12月21日(水)神奈川・厚木市文化会館 大ホール
12月25日(日)北海道・道新ホール
12月31日(土)大阪・フェスティバルホール

2023年
1月5日(木)福岡・ももちパレス ※追加公演
1月7日(土)富山・クロスランドおやべ メインホール ※追加公演
1月9日(月・祝)広島・JMSアステールプラザ 大ホール
1月13日(金)東京・中野サンプラザホール

<ゲストミュージシャン>
Gt.桜井秀俊(真心ブラザーズ) / Key.浦清英

<チケット料金>
通常席 8,000円(税込)
プレミアム席 9,000円(税込)各会場、前から4列目まで

ウルフルズ 30周年ツアー 2022-2023 ~楽しいお仕事演奏会~

※全席指定
※3歳以下入場不可、4歳以上~12歳まで保護者同伴のうえ入場可

ウルフルズ

アーティスト情報

1988年に大阪で結成、メンバーはトータス松本(Vo, Gt)、ジョンB(Ba)、サンコンJr.(Dr)。
バンド名は、メンバーお気に入りのLPレコードのジャケットの帯にあった「ソウルフル」が改行のため「ウルフル」と読めたことに由来。
1992年5月13日にシングル『やぶれかぶれ』でデビュー。1995年シングル『ガッツだぜ!!』、翌年の『バンザイ~好きでよかった~』でブレイク。アルバム『バンザイ』は100万枚を超える大ヒットを記録。二度のNHK紅白歌合戦出場を果たす等、数々のヒット作を世に送り出した、唯一無二のロックバンド。2009年、惜しまれつつも活動を一旦休止したが、2014年2月25日、4年半の休止を経て再始動、以降精力的に活動を続ける。自身の全国ツアー、恒例の野外ライブ「ヤッサ」はもちろんのこと、各地のフェスでもその圧巻のライブパフォーマンスで多くの人を魅了し続けている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • コメントも到着「遂に精神的ビキニを披露する時が来ました」 藤原さくら初の日本武道館公演が来年2月に開催、特別な夜で10周年イヤーを締めくくる

    2025.08.19 22:00

    シンガーソングライターの藤原さくらが、2026年2月23日(月・祝)にキャリア初の日本武道館公演「藤原さくら 10th Anniversary 武道館大音楽会」を開催することが決定した。 今年3月にデビュー10周年を迎え、8月7日(木)にビルボードライブ大阪、本日8月19日(火)にブルーノート東京でのワンマンライブを大盛況で終えた藤原さくら。12月には30歳を迎え、人生の節目となる武道館公演では現在制作中の新曲も披露される予定で、これまでにリリースされた楽曲も今の彼女から創り出される新しい解釈と武道館ならではのバンドアレンジで届けられるとのこと。 チケットは本日よりオフィシャルファンクラブ「M<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72444/">…

    #藤原さくら

  • くっきー!、永野、清水崇らの応援コメントも到着 ファンキーホラー映画『THE MONKEY/ザ・モンキー』あり得ない厄災が連鎖する本編映像解禁

    2025.08.20 12:00

    9月19日(金)より公開されるホラー映画『THE MONKEY/ザ・モンキー』の本編映像が解禁された。 “ホラーの帝王”スティーヴン・キングの短編『猿とシンバル』を映画化した本作は、『ソウ』シリーズや『M3GAN/ミーガン』のジェームズ・ワンがプロデュースを務め、『ロングレッグス』のオズグッド・パーキンスが監督と脚本を担当した。本国アメリカでは、予告編の再生回数が72時間で1億900万回を超えインディーホラーとして最高記録を更新。今年2月に公開されると『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』に次いで2位のオープニング成績を記録した。 物語は、双子の兄弟が父親の遺品からぜんまい仕掛け<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72465/">…

    #THE MONKEY/ザ・モンキー

  • 台湾・高雄で撮影され現地監督が監修した独特な一作に NIKO NIKO TAN TAN新EPから「BOWWOW」配信スタート、MVでもPOPO Jと共演

    2025.08.20 20:00

    クリエイティブミクスチャーユニットNIKO NIKO TAN TANが、9月3日(水)にリリースする新作EP『!』(読み:アテンション)から本日先行配信した「BOWWOW(feat. POPO J)」のミュージックビデオを公開した。 2025年を「ニコニコイヤー」と題し、主催ライブの開催やJAPAN JAMへの初出演、海外ライブなどを行ってきたNIKO NIKO TAN TAN。そのほか専門学校のTV CMへの楽曲起用や2026年公開の映画『万事快調〈オール・グリーンズ〉』に主題歌を書き下ろすなど、話題の絶えない活動を展開している。 ​そんな1年を彩る渾身の一作であるEP『!』には全5曲を収録<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72528/">…

    #NIKO NIKO TAN TAN#POPO J

  • 東阪開催のサイン会、来年以降予定の国内ツアー最速先行にも 藤井 風3rdアルバム『Prema』封入シリアルナンバーの詳細発表、2つのイベントに応募可能に

    2025.08.26 18:00

    藤井 風が、9月5日(金)にリリースする3rdアルバム『Prema』に封入されるシリアルナンバーの詳細を発表した。 今作には初回盤・通常盤・LP全てにシリアルナンバーが封入されることは以前より告知されていたが、本日発表された詳細は2つ。1つ目はアルバム『Prema』のリリースを記念して行われるサイン会への応募権で、こちらは東京と大阪で開催される。2つ目は2026年以降に開催予定の国内ツアーチケットへの最速抽選先行申し込みで、サイン会の日時・会場などの詳細は当選者のみに案内、ツアーの会場など詳細は後日発表となる。 申込詳細・注意事項はアルバムに封入されるシリアルナンバー用紙に記載の応募URLより<a href="https://bezzy.jp/2025/08/72931/">…

    #藤井風

  • 日本橋三井ホールで初の主催ライブ開催も決定 クリープハイプ長谷川カオナシが11月26日に初ソロアルバムリリース、リード曲は誕生日に先行配信

    2025.09.07 19:00

    4人組ロックバンド・クリープハイプの長谷川カオナシが、自身初となるソロアルバム『お面の向こうは伽藍堂(読み:おめんのむこうはがらんどう)』を11月26日(水)にリリースする。 クリープハイプのベーシストでありながら、エレキピアノやビオラなども演奏する長谷川カオナシ。バンドでは尾崎世界観がメインコンポーザーであるが、楽曲によっては長谷川が作詞作曲やメインボーカルを務めており、今作は自身で全曲作詞作曲に挑戦したアルバムとなっている。 また、誕生日で秋分の日でもある9月23日(火・祝)にはアルバムのリード曲「金木犀」の先行配信も決定。さらに、アルバムリリースを記念した自身初の主催ライブ「フシアナサン<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73833/">…

    #クリープハイプ#長谷川カオナシ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram