Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

RELATED TOPICS関連記事

  • “未来のギタースタイル”を感じさせたサウンドの魅力を紐解く 8年ぶりに来日するUK最先端バンドMUSE、王道英国ロックの血筋を感じさせるその先駆性とは?

    2025.09.21 11:00

    マシューが魅せる未来のギタースタイル MUSEが痛快だったのは、ブリットポップムーブメント時代、キャストやマンサンらが足を踏み入れつつも挫折してしまった、ギターサウンドの新たな構築やシンセを駆使したバンドゆえの可能性を追究しているように見えたからだ。3rdアルバム『Absolution』(2003年)はジャケットも見事で、数々のプログレッシヴロックの名盤を手がけたヒプノシスのメンバーだったストーム・トーガソンによるものだと知り、MUSEが特別のバンドに感じられることの合点がいった。 打ち込みサウンドと同期するのはいいが、そちらのサウンドに埋没してしまう残念なバンドも多かった中、MUSEは壮大な… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74431/"></a>

    #MUSE

  • 共演はキタダ マキ&冨永義之、チケットはFC限定で受付開始 宮本浩次の新プロジェクト「俺と、友だち」始動、第一弾で下北沢SHELTER公演を来週開催

    2025.10.01 18:00

    ソロ活動5周年を経た宮本浩次が新プロジェクト「俺と、友だち」の始動を宣言し、キーヴィジュアルを公開した。 これまでも自身の音楽活動を追求すべく新たな可能性を切り開き続けてきた宮本浩次だが、今回のプロジェクトでは第一弾として10月8日(水)に最大キャパ250人となる下北沢SHELTER公演の開催を発表。当日はキタダ マキ、冨永義之を迎えたイベントとなり、宮本浩次オフィシャルファンクラブ「H.M.」会員を対象としたチケット抽選受付が本日10月1日(水)18時からスタートした。 なお、宮本は9月24日(水)にエレファントカシマシの名曲をセルフカバーした「今宵の月のように」を配信リリース。新たにレコー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75014/"></a>

    #宮本浩次

  • The Birthday、w.o.d.、SIX LOUNGEら6組が集結 a flood of circle、来年1月の主催イベント「A FLOOD OF CIRCUS 2026」全ゲスト発表 

    2025.10.16 21:00

    2026年1月18日(日)に行われる、a flood of circle主催イベント「A FLOOD OF CIRCUS 2026」の全ゲストアーティストが発表された。 本公演は2016年に“a flood of circle流ロックンロールサーカス”としてスタートしたイベントで、今回アナウンスされたのはThe Birthday(クハラカズユキ, ヒライハルキ, フジイケンジ)、w.o.d.、SIX LOUNGE、ビレッジマンズストア、TASOGARE BUDDY(藤井一彦 with ウエノコウジ)、Large House Satisfactionの6組。本日よりチケットオフィシャル先行もスタ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75667/"></a>

    #a flood of circle

  • 映像付き形態に収録されるドキュメンタリーのティザーも公開 TOMOOの2ndアルバム『DEAR MYSTERIES』ジャケット&全12曲のトラックリスト解禁

    2025.10.07 18:00

    シンガーソングライターTOMOO(読み:トモオ)が、11月12日(水)にリリースするニューアルバム『DEAR MYSTERIES』のジャケット写真とトラックリストを公開した。 今回のジャケット写真は棚の一部を切り取ったもので、鳥の巣を中心に集められた様々な小物が興味を引く一枚。アートディレクターは、これまでも多くのTOMOOのアートワークやグッズのデザインを手掛けてきた佐藤奈穂子(yot)が担当した。 今作にはTVアニメ『アオのハコ』第2クールエンディング主題歌「コントラスト」やフジテレビ系ドラマ『全領域異常解決室』エンディングテーマ「エンドレス」、そして最新曲「LUCKY」を含む全12曲を収… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75297/"></a>

    #TOMOO

  • 7月放送『FNS歌謡祭』でのパフォーマンスを収録 Superfly、SUPER BEAVER渋谷龍太とコラボ歌唱した「人として」の映像を期間限定公開

    2025.09.19 18:00

    Superflyが、SUPER BEAVERのボーカル渋谷龍太とコラボ披露した「人として」の映像をオフィシャルYouTubeチャンネルにて1ヵ月限定で公開した。 本日公開された映像は、7月2日(水)にフジテレビ系『2025 FNS歌謡祭 夏』で放送されたもの。2016年にSUPER BEAVERがリリースした「人として」は、Superflyが6月にリリースしたキャリア初の邦楽カバーアルバム『Amazing』にも収録されており、越智志帆は本楽曲について「男性が作られた楽曲に、自分の理想とする女性の姿があったんです。『人として』には、聞き手にそれぞれの自分の理想像を思い浮かべさせるようなエネルギー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74409/"></a>

    #Superfly

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram