Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

「何もかもが初めて尽くし」

石田ゆり子の音楽プロジェクトlilyが初ミニアルバムを10月リリース、プロデュースは大橋トリオ

2022.09.06 04:00

2022.09.06 04:00

全ての画像・動画を見る(全5点)

女優・石田ゆり子による音楽活動プロジェクト”lily(読み:リリー)”が10月26日に発売するミニアルバム『リトルソング』の作曲・プロデュースを大橋トリオが担当したことが明らかになった。

lilyは2021年12月に大橋トリオの曲をカバーした配信シングル『MAGIC』でデビュー。2021年2月に2ndシングル『うたかた』を、4月には3rdシングル『東京の空』を配信リリースしている。

今作ではオリジナル楽曲のすべてをlily本人が作詞。いずれの楽曲もlilyの透明感が際立ち、落ち着いた歌声は、優しさに溢れ、リスナーに癒しを与える作品に仕上がっているとのこと。デビューシングル『MAGIC』をはじめ、『うたかた』『東京の空』ほか、未発表曲含む全5曲収録されている。

また、先着店舗特典として「Amazon.co.jp」でメガジャケ(24cm×24cm)が、「楽天ブックス」、TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く)、「HMV全店」(オンライン含む/一部店舗除く)、「TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く/ TSUTAYAオンラインショッピング」、「セブンネットショッピング 」、「Sony Music Shop」で各店それぞれのオリジナルステッカーが用意される他、全国共通特典としてオリジナルステッカー(応援店ver.)が付属する。

さらに、lilyは11月3日(木・祝)に東京国際フォーラムホールAにて開催される、大橋トリオデビュー15周年記念アニバーサリー公演『TRIO ERA 2』にゲスト出演することも決定。lilyにとっては今回が初のライブ出演となる。

lilyコメント
歌を歌うこと、歌詞を書くこと。そして、それがこうして形になり、世の中に出ていくこと。
私の人生にそんなことが起こるんだなあと、大袈裟かも知れませんが、なんだか夢を見ているような気持ちです。
実のところ、表現を生業として生きている一人として、歌うことに対しての憧れがいつも、どんなときもありました。
だから、歌をやってみないかと言われたとき心の奥にぽっと火がついたような気持ちになりました。

大橋トリオさんの音楽が大好きで車の中や家の中でずっと聴いてきたので、プロデュースをしていただけると聞いたときは、こんなご褒美が人生にはやってくるんだなあと幸せな気持ちでいっぱいでした。

全ての曲に歌詞を書く作業は、難しくもありましたが、メロディと言葉がぴたっとはまった時は、突然目の前の扉が開いたような気持ちになりました。

何もかもが初めて尽くしで、ドキドキが止まりませんが、11月3日の大橋トリオさんのデビュー15周年記念公演に参加させていただくことになり、今から緊張で倒れそうです。

全ての画像・動画を見る(全5点)

作品情報

ミニアルバム『リトルソング』

『リトルソング』(スペシャルパッケージ仕様)ジャケット

『リトルソング』(スペシャルパッケージ仕様)ジャケット

ミニアルバム『リトルソング』

2022年10月26日発売
スペシャルパッケージ仕様
価格:¥6,600(税込)

収録曲

1. MAGIC [4:21]
2. うたかた [5:17]
3. 東京の空 [4:24]
4. Moment in the rain [4:39]
他、未発表曲を含む全5曲収録

1. lily music project making movie
レコーディング、J-WAVE『LILY’S TONE』収録ゲスト:大橋トリオ(『うたかた』弾き語り含む)スチール撮影などのメイキング。
2. うたかた
3. 東京の空
(約42分)

イベント情報

大橋トリオデビュー15周年記念アニバーサリー公演「TRIO ERA 2」「TRIO ERA 2」ポスター

大橋トリオデビュー15周年記念アニバーサリー公演「TRIO ERA 2」

日時:11月3日(木・祝)
開場:17:00/開演:18:00
会場:東京国際フォーラム ホールA
前売り:全席指定¥8,500(税込)
当日:全席指定¥9,000(税込)

チケット プレイガイド先行中
期間:2022年9月3日(土)10:00〜9月11日(月)23:59
e+:https://eplus.jp/ohashitrio/
ぴあ:https://w.pia.jp/t/ohashitrio-t/
ローソン:https://l-tike.com/ohashi-trio/

大橋トリオデビュー15周年記念アニバーサリー公演「TRIO ERA 2」「TRIO ERA 2」ポスター

大橋トリオプロデュースにて、カバー楽曲『MAGIC』で2021年12月3日配信デビュー。
翌年2月には2ndシングル『うたかた』を、4月には3rdシングル『東京の空』を配信している。
22年10月26日ミニアルバム『リトルソング』をリリース。
オリジナル楽曲は、全て本人が作詞を担当。

大橋トリオ

アーティスト情報

大橋トリオとして2007年にデビュー。
もう一つの顔として、テレビドラマやCM・映画音楽の作家としても活動。
代表作に、映画『余命1ヵ月の花嫁』(09)『雷桜』(10)『PとJK』(17)など。
最近では、NHK Eテレ子ども向け番組『にゃんぼー』の音楽や、TBS番組『世界遺産』のテーマ曲も担当。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 「ドライバーのはずが牧師のようだった」2人が心境を代弁 倍賞千恵子×木村拓哉のギクシャクした旅の始まり、映画『TOKYOタクシー』本編映像解禁

    2025.10.25 12:00

    山田洋次監督の最新作で、倍賞千恵子と木村拓哉が共演する映画『TOKYOタクシー』から本編シーンが解禁された。 山田洋次の91作目となる本作の原作は、フランスで初登場1位を記録した映画『パリタクシー』。キャストには山田監督作品には欠かせない名女優・倍賞千恵子、『武士の一分』以来19年ぶりの山田組参加となる木村拓哉に加え、蒼井優、迫田孝也、優香、中島瑠菜、イ・ジュニョン、笹野高史など多彩な豪華俳優陣が集結した。 ある日、タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京・柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになった。人生の終盤を迎えたすみれは「東京の見納めに… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76132/"></a>

    #TOKYOタクシー#倍賞千恵子#山田洋次#木村拓哉

  • アジア的なサウンドはBREIMEN高木祥太プロデュース TOMOOのイマジナリー全開の新曲「餃子」配信開始、人間関係における皺寄せを“ひだ”で表現

    2025.10.22 00:00

    シンガーソングライターのTOMOO(読み:トモオ)が、11月12日(水)にリリースするニューアルバム『DEAR MYSTERIES』から新曲「餃子」を先行配信リリースした。 本楽曲は、餃子のひだを人間関係に生じる“皺寄せ”に重ね合わせ、世で言われる「誰かの幸せは誰かの不幸せの上に成り立っている」ということに疑問を感じるところから生まれた楽曲。 TOMOOの表現力豊かな歌声と独自の比喩表現から紡がれるシリアスなテーマのリリックに対し、サウンド面では抜け感のあるグルーヴとピアノを基盤に、二胡、12弦ギター、多彩なパーカッション、コーラスワークなどの個性的な音色が織り重なり、アジア的な雰囲気漂うカオ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76022/"></a>

    #TOMOO

  • 27年ぶりの山田組参加に「ああ、やっぱりいいな」 大竹しのぶが『TOKYOタクシー』に声で出演、木村拓哉と念願の初共演で姉弟役に

    2025.10.10 12:00

    11月21日(金)より公開される映画『TOKYOタクシー』に、大竹しのぶが声で出演していることが明らかになった。 原作はフランスで初登場1位を記録し、2023年に日本でも公開された映画『パリタクシー』。山田洋次の91作目となる本作には、山田組に欠かせない名女優・倍賞千恵子、『武士の一分』以来19年ぶりの山田組参加となる木村拓哉に加え、蒼井優、迫田孝也、優香、中島瑠菜、イ・ジュニョン、笹野高史など多彩な豪華俳優陣が集結した。 主人公は85歳のマダム・高野すみれ(倍賞千恵子)と、毎日休みなく働くタクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)。すみれを東京・柴又から神奈川・葉山にある高齢者施設まで送ることに… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75403/"></a>

    #TOKYOタクシー#倍賞千恵子#大竹しのぶ#山田洋次#木村拓哉

  • 初回盤に6月のファンコン映像、初ツアーのポスターも解禁 IS:SUEの4TH SINGLE 『PHASE』来年1月リリース決定、全4曲で“新しい旅の始まり”を告げる

    2025.10.15 18:00

    サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のファイナリスト4人で結成されたガールズグループIS:SUE(読み:イッシュ)が、2026年1月14日(水)に4TH SINGLE 『PHASE』(読み:フェーズ)をリリースすることを発表した。 先日、大阪・関西万博にて行われた「Lemino MUSIC FES」に出演したIS:SUE。パフォーマンス中にヴェールを脱いだ突然のビジュアルチェンジには驚きの歓声が上がり、新作を期待する声が高まる中でついに詳細が明らかになった。 待望のニューシングル『PHASE』は「不完全さを受け入れて、ついに真の自分にたどり着く… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75633/"></a>

    #IS:SUE

  • 特別バージョンで今夜初放送、尾崎世界観も生出演 クリープハイプの新曲「23、24」が『news23』新EDテーマに、言葉にできない疑問に寄り添う

    2025.10.01 12:00

    クリープハイプの新曲「23、24」(読み:にじゅうさん、にじゅうよん)が、TBS『news23』の新エンディングテーマに決定した。    本楽曲は、ボーカルの尾崎世界観が『news23』のタイトルにかけ、時計の23時の針の様子を首を傾げてる人間に見立てて書き下ろしで制作。「漠然と世の中に疑問を持ってるけど、それをはっきりと言葉にできない」気持ちに寄り添うことがテーマとなっている。 「23、24」は今夜の放送で新エンディングテーマとして初披露され、収録時のメイキング映像と共に特別バージョンを放送。さらに尾崎世界観がコメンテーターとして生出演することも決定しており、書き下ろし楽曲に込めた思いな… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/74988/"></a>

    #クリープハイプ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram