Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

かつてない激闘を彩る2曲

TVアニメ『ヒロアカ』第6期OPテーマにSUPER BEAVER「ひたむき」が決定、EDは秋山黄色

2022.08.24 18:00

2022.08.24 18:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

『週刊少年ジャンプ』で連載中の堀越耕平氏による人気コミック『僕のヒーローアカデミア』、通称“ヒロアカ”。

コミックスシリーズ世界累計発行部数が6500万部を突破した本作のTVアニメ第6期のオープニングテーマが、ロックバンド・SUPER BEAVERの「ひたむき」に、EDテーマがソロ・アーティストの秋山黄色による「SKETCH」に決定した。

本作は、“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久、通称“デク”が、社会を守り、“個性”を悪用する犯罪者敵<ヴィラン>に立ち向かうヒーローになるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちと共に成長するジャンプ王道ヒーローアクション。

「ひたむき」「SKETCH」の2曲は、第6期で描かれるヒーローvs敵<ヴィラン>の「全面戦争編」という、いまだかつてない激闘が描かれるシリーズを、より一層盛り上げる楽曲に仕上がっている。

オープニングテーマを担当するSUPER BEAVERは、2021年夏にリリースされた「名前を呼ぶよ」のヒットも記憶に新しい4人組ロックバンド。「ひたむき」は、ヒーローと敵<ヴィラン>の戦いを加速させていくような疾走感と力強さ、そして両者の想いを表すような歌詞が印象的で、激動を描くアニメの世界観とバンド自身の歩みや姿勢が強くリンクした、“一生懸命に生きるひたむきさ”を肯定する力強いメッセージが込められたロックチューン。

一方のエンディングテーマを担当する秋山黄色は、2020年にメジャーデビューしたソロアーティスト。彼の書き下ろしの「SKETCH」は、「手を握り締めてしまうような熱さの裏にある、大切な“立ち止まる”ということ」を表現したというミディアムロックナンバーとなっており、ヒリヒリとするような激闘が続く「全面戦争編」の本編の後に、視聴者が立ち止まり、再びスタートを切る想いを芽生えさせるようなナンバーとなっている。

なお、SUPER BEAVERと秋山黄色からのコメントも到着。楽曲は、10月1日(土)の『僕のヒーローアカデミア』TVアニメ第6期の初回放送オンエアから聞くことができる。

SUPER BEAVERコメント
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期のOPテーマを担当させて頂く、SUPER BEAVERです。お世話になります。交錯する幾多の想いや歴史、善悪の立ち位置さえ朧げに思えるほどの激動の中で、それでも願いを諦めない心。ひたむきさが繋いでいく希望が、それぞれをどう救っていくのか。この作品に関われることをとても光栄に思います。精一杯の気持ちを込めて曲を書きました。どうぞよろしくお願い致します!

SUPER BEAVER

秋山黄色コメント
秋山黄色です。TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』EDテーマを担当させて頂きました! 素晴らしい作品に携わる事ができてとても嬉しいです。思わず手を握り締めてしまうような熱さの裏にある、ちっぽけだけど大切な「立ち止まる」という事を書きました。何度だって最高のスタートを切れるよう、この曲が流れる度に何かを思い返す時間がゆっくりと流れればいいなと思います。

秋山黄色

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

『ひたむき』(初回生産限定盤)

『ひたむき』(初回生産限定盤)

2022年11月30日(水)発売
CD+DVD/SRCL-12312~3/1,800円(税抜)

収録内容

●Disc1/CD
01. ひたむき(TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期オープニングテーマ)
02. 秘密 -Acoustic ver.-

●Disc2/特典DVD
01.「ひたむき」Music Video
02.「ひたむき」MVメイキング゙映像
03.自宅のラクダ 特別編

『ひたむき』(通常盤)

『ひたむき』(通常盤)

2022年11月30日(水)発売
CD+DVD/SRCL-12315~6/1,600円(税抜)
※TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期描き下ろしイラストジャケット・デジパック仕様

収録内容

●Disc1/CD
01. ひたむき (TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期オープニングテーマ)
02. 秘密 -Acoustic ver.-
03. ひたむき -Anime size-

●Disc2/特典DVD
「ひたむき」Music Video
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期ノンクレジットオープニング映像

封入特典:
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期描き下ろしイラストジャケット絵柄ステッカー2枚

1996年3月11日生まれ、栃木県出身。楽曲の全てを手掛けるソロアーティスト。
中学生の頃、TVアニメ「けいおん!」に影響されベースを弾き始め、高校1年生の時に初のオリジナル曲を制作。その後、YouTubeやSoundCloudなど、ネット上で楽曲を発表をするところから音楽キャリアをスタート。2017年12月より宇都宮と東京を中心にライブ活動を開始。2018年「やさぐれカイドー」「猿上がりシティーポップ」がSpotifyバイラルチャート上位にランクイン。
2019年Spotify『Early Noise 2019』に選出。夏フェス等の出演を経て、2020年1月TVドラマ「10の秘密」の主題歌『モノローグ』収録の1stフルアルバム『From DROPOUT』を3月4日にEPICレコードジャパンよりリリース。
2022年3月には「一鬼一遊 PRE TOUR Lv.3」と題して、自身初のホールワンマンを地元栃木県にて開催し、その後4月には全国10カ所11公演を開催し大成功を収めた。10月には東阪ホールツアー「一鬼一遊TOUR Lv.4」の開催も決定している。

渋谷龍太(Vo)、柳沢亮太(G)、上杉研太(B)、藤原“37才”広明(Dr)の4人によって2005年に東京で結成された。
2009年6月にEPICレコードジャパンよりシングル「深呼吸」でメジャーデビュー。
2011年に活動の場をメジャーからインディーズへと移し、年間100本以上のライブを実施。
2012年に自主レーベルI×L×P× RECORDSを立ち上げたのち、2013年にmurffin discs内のロックレーベル[NOiD]とタッグを組んでの活動をスタートさせた。2018年4月には初の東京・日本武道館ワンマンライブを開催。
11月にはインディーズながらシングル「予感」がテレビドラマ「僕らは奇跡でできている」の主題歌に抜擢され話題を呼ぶ。
2019年11月に兵庫・ワールド記念ホールと2020年1月には東京・国立代々木競技場第一体育館で初のアリーナ単独公演を行った。
結成15周年を迎えた2020年、Sony Music Recordsと契約を結んだことを発表。約10年ぶりのメジャー再契約となる。5月27日に発売された『LIVE VIDEO 4 Tokai No Rakuda at 国立代々木競技場第一体育館』が6/8付オリコン週間総合音楽DVD・BDランキングにて第1位を記録。6月10日に発売された両A面シングル『ハイライト / ひとりで生きていたならば』がiTunes ロックチャートにて1位と2位を獲得。「ひとりで生きていたならば」が、中条あやみ主演映画『水上のフライト』の主題歌に起用され、その後リリースしたシングル「突破口」がTVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クール オープニングテーマに抜擢される。12月9日に横浜アリーナにて無観客で開催された無料生配信ライブでは、同時視聴数7万人、アーカイヴ無しにもかかわらず総視聴数36万回と話題を呼んだ。
2021年2月3日に待望のニューアルバム「アイラヴユー」をリリースし、数々のチャートにランクイン。収録曲「時代」がNTT西日本のCMソングに抜擢される。
その後、5月19日リリースの最新シングル『愛しい人』がテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「あのときキスしておけば」の主題歌に起用され、アサヒスーパードライWEB CMソングに「人として」が起用される。新曲「名前を呼ぶよ」が、人気コミックス原作の話題の映画『東京リベンジャーズ』の主題歌を務める。2021年10月から11月にかけて、さいたまスーパーアリーナを含む3都市6公演のアリーナツアーを開催しチケットは完売。2022年2月23日(水)にはフルアルバム『東京』をリリースした。
楽曲「ひたむき」が、2022年10月1日(土)から毎週土曜夕方5:30読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット(一部地域を除く)にて放送の大人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期のオープニングテーマに決定し、ニューシングル『ひたむき』を11月30日(水)にリリース。
現在もライブハウス、ホール、アリーナ、フェスなど年間100本近いライブを行い、同年10月から12月に自身最大規模となる4都市8公演のアリーナツアーも全公演ソールドアウトにて実施し、約75,000人を動員した。
さらに前作に続き、2023年4月21日より公開の映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』には新曲「グラデーション」が、6月30日公開の『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』の主題歌には新曲「儚くない」が決定。同年7月には自身最大キャパシティとなる富士急ハイランド・コニファーフォレストにて野外ワンマンライブを2日間開催し、約4万人が動員した。2024年2月21日、フル・アルバム『音楽』をリリース。2023年9月から2024年3月24日までアリーナ公演9本を含む最大規模となる全国ツアーを開催。約12万人が動員。2024年6月~9月には自身初となる野外ツアーを実施。ファイナルの長崎県稲佐山野外ステージでの1万人動員を含む、累計約3万人がツアーで動員した。2025年には結成20周年を迎え、初のスタジアム単独公演『都会のラクダSP at ZOZOマリンスタジアム』を開催し約6万人を動員。公演終了後に全国7都市14公演のアリーナツアー開催をサプライズ発表し、既にチケットは全会場ソールドアウト。現在もライブハウス、ホール、アリーナ、フェスなど年間100本近いライブを行っている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 11月8日放送「with MUSIC」にてパフォーマンス初披露 ROIROMが新曲「Dear DIVA」で11月19日プレデビュー、新アーティスト写真公開

    2025.11.05 05:00

    アイドルデュオ・ROIROMが、11月19日(水)に新曲「Dear DIVA」でビクターエンタテインメントよりプレデビューすることが発表された。 ROIROMは、国内外のオーディション番組に参加し注目を集めていた本多大夢と浜川路己の二人からなるアイドルデュオ。5月8日(木)に結成が発表されて以来、各メディアで活躍している。 プレデビュー楽曲となる「Dear DIVA」は、DIVAであるROIROMのパフォーマンスを初めて見るcHaRm(ROIROMのファンネーム)を想起させる歌詞が特徴で、彼らに集まる期待と注目の眼差しを見せかけではない愛へと変えていく様を巧みに表現。サウンドはピアノやガットギ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/76585/"></a>

    #ROIROM

  • 特典には四期生初ライブと「12th BACKS LIVE!!」の映像 櫻坂46新シングル『Unhappy birthday構文』収録内容発表、全7曲には「Buddies」英語Verも

    2025.10.11 12:00

    10月29日(水)に発売される櫻坂46の13thシングル『Unhappy birthday構文』の収録内容が公開された。 今作にはタイトル曲「Unhappy birthday構文」に加え、9月22日(月)に配信開始となった四期生による楽曲「Alter ego」、三期生・谷口愛季がセンターを務めるBACKSメンバーによる楽曲「木枯らしは泣かない」など新曲全6曲を収録。さらに1stシングル『Nobody’s fault』に収録されたライブの定番曲で、櫻坂46ファンの総称名にもなっている「Buddies」のEnglish Versionも収録されることが明らかになった。海外での人気も高い櫻坂46らし… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75517/"></a>

    #櫻坂46

  • 演出は初タッグの小山ゆうな、妻役の倉科カナら共演陣も発表 稲垣吾郎が大人げない喜劇俳優役で主演、英国発の傑作ラブコメ『プレゼント・ラフター』上演決定

    2025.10.21 12:00

    稲垣吾郎の主演舞台『プレゼント・ラフター』が2026年2月に東京PARCO劇場、3月に京都・広島・福岡・仙台にて上演されることが決定した。 本作は、劇作・俳優・作詞・作曲・映画監督と多彩な才能を発揮したマルチアーティスト、ノエル・カワード(1899〜1973)による大人のラブコメディ。ノエル・カワードはウィットに飛んだ作風で20世紀英国を代表する劇作家であり、中でも『プレゼント・ラフター』は1942年の初演以来繰り返し上演され、2017年には主演のケヴィン・クラインが3度目のトニー賞を受賞、映画館でも上映された。また、2019年のマシュー・ウォーチャス演出版は、英国ロイヤル・ナショナル・シアタ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75931/"></a>

    #プレゼント・ラフター#倉科カナ#小山ゆうな#稲垣吾郎

  • 全6形態でプレゼントボックスに囲まれたメンバーを写す 乃木坂46の40thシングル『ビリヤニ』ジャケット公開、コンセプトは冬に合わせた“ホリデーギフト”

    2025.10.29 11:20

    乃木坂46が、11月26日(水)に発売する40枚目シングル『ビリヤニ』のジャケットアートワークを公開した。 11月26日(水)・27日(木)の卒業コンサートをもってグループを卒業する久保史緒里の特別仕様盤を含む全6形態で発売される『ビリヤニ』のアートワークのコンセプトは“ホリデーギフト”。たくさんのプレゼントボックスに囲まれながら、想いが届くようにとギフトの準備をするメンバーが映し出され、ガーリーで可愛いらしい世界観の中にもどこか乃木坂46らしい繊細さや上品さを感じるビジュアルとなっている。今回のクリエイティブディレクション・アートディレクションは、37thシングル『歩道橋』からグループのクリ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76304/"></a>

    #乃木坂46

  • アジア的なサウンドはBREIMEN高木祥太プロデュース TOMOOのイマジナリー全開の新曲「餃子」配信開始、人間関係における皺寄せを“ひだ”で表現

    2025.10.22 00:00

    シンガーソングライターのTOMOO(読み:トモオ)が、11月12日(水)にリリースするニューアルバム『DEAR MYSTERIES』から新曲「餃子」を先行配信リリースした。 本楽曲は、餃子のひだを人間関係に生じる“皺寄せ”に重ね合わせ、世で言われる「誰かの幸せは誰かの不幸せの上に成り立っている」ということに疑問を感じるところから生まれた楽曲。 TOMOOの表現力豊かな歌声と独自の比喩表現から紡がれるシリアスなテーマのリリックに対し、サウンド面では抜け感のあるグルーヴとピアノを基盤に、二胡、12弦ギター、多彩なパーカッション、コーラスワークなどの個性的な音色が織り重なり、アジア的な雰囲気漂うカオ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76022/"></a>

    #TOMOO

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram