Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

20組以上の豪華アーティストが参加

カルヴィン・ハリスがニュー・アルバム『Funk Wav Bounce Vol. 2』のトラックリストを公開

2022.07.29 16:30

カルヴィン・ハリス「Funk Wav Bounce Vol. 2」

2022.07.29 16:30

全ての画像・動画を見る(全3点)

カルヴィン・ハリスが8月5日にリリースされるニュー・アルバム『Funk Wav Bounce Vol. 2』のトラックリストを公開した。

『Funk Wav Bounce Vol. 2』にはデュア・リパ、ヤング・サグ、ホールジー、ステフロン・ドン、チャーリー・プース、バスタ・ライムス、オフセット、ティナーシェ、ジャスティン・ティンバーレイク、スヌープ・ドッグ、ファレル・ウィリアムス、スウェイ・リーなど、20組以上のアーティストが参加している。

また、カルヴィン・ハリスはトラックリストの発表に伴いノーマニ、ティナーシェ、そしてオフセットをフィーチャリングした「New To You」のMVを公開している。

2017年にリリースされた前作『Funk Wav Bounces Vol. 1』は、日本を含む全世界47ヵ国のiTunesチャートで1位を獲得し、オリコン週間洋楽総合アルバム・ランキングにおいても2週連続で1位にチャートインしていた。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

カルヴィン・ハリス「Funk Wav Bounces Vol. 2」

「Funk Wav Bounces Vol. 2」ジャケット

「Funk Wav Bounces Vol. 2」ジャケット

カルヴィン・ハリス「Funk Wav Bounces Vol. 2」

2022年8月5日(金)リリース予定

配信&購入はこちら

収録内容

1. Intro
2. New Money Feat. 21 Savage
3. Potion Feat. Dua Lipa & Young Thug
4. Woman Of The Year Feat. Stefflon Don, Chloe, And Coi Leray
5. Obsessed Feat. Charlie Puth & Shenseea
6. New To You Feat. Normani, Tinashe, And Offset
7. Ready Or Not Feat. Busta Rhymes
8. Stay With Me Feat. Justin Timberlake, Halsey, And Pharrell
9. Stay With Me (Part 2) Feat. Justin Timberlake, Halsey, And Pharrell
10. Somebody Else Feat. Jorja Smith & Lil Durk
11. Nothing More To Say Feat. 6lack & Donae’o
12. Live My Best Life Feat. Snoop Dogg & Latto
13. Lean On Me Feat. Swae Lee
14. Day One Feat. Pharrell & Pusha T

カルヴィン・ハリス

アーティスト情報

これまでのYouTube総再生100億回以上、全世界トータル・アルバム・セールス1200万枚、トータル・シングル・セールス4200万枚を誇り、米経済誌『フォーブス』誌による<世界で最も稼ぐDJ>ランキングで2013年から2018年まで6年連続1位に輝いている、世界No.1プロデューサー/DJ。2007年にデビューし、<21世紀最も楽曲再生されているスコットランド出身アーティスト>に認定されている。

これまでの2012年発表のアルバム『エイティーン・マンス』から「ウィー・ファウンド・ラヴ feat.リアーナ」を始め計8曲のシングルが全英トップ5入りを果たし、マイケル・ジャクソンの7曲を超える、当時の新記録を樹立。2014年発表のアルバム『モーション』は日本を含む世界55カ国のiTunesで1位、2015年にはシングル「ハウ・ディープ・イズ・ユア・ラヴ」が世界75カ国のiTunesでトップ5入りを果たし、人気モデル、ジジ・ハディッドが出演するミュージック・ビデオも話題に。また、<ビルボード・ミュージック・アワード>「最優秀ダンス/エレクトロニックアーティスト」賞や<アイ・ハート・レディオ・アワード>「年間最優秀ダンスアーティスト」賞を獲得し、エンポリオ・アルマーニの広告モデルにも抜擢。2015年には年間100万人を動員する世界最大級のダンス・ミュージック・フェスティバル「Electric Daisy Carnivalに、2016年には世界最高峰の野外フェスティバル<コーチェラ>にDJとしては初のヘッドライナーを務めた、世界的プロデューサー/DJだ。

2016年のシングル「ディス・イズ・ホワット・ユー・ケイム・フォーfeat.リアーナ」はMV再生回数19億回超え、同チャート自身最高記録となる全米シングル・チャート3位を記録する特大ヒットに。2017年6月にリリースした最新アルバム『ファンク・ウェーヴ・バウンシズ Vol.1』はアメリカ、UK、日本を含む全世界47ヵ国のiTunesチャートで1位を記録。日本ではオリコン週間洋楽総合アルバム・ランキングで2週連続1位を記録(7/17付&7/24付)。同年<サマーソニック2017>に、単独のDJとして同フェス史上初となるヘッドライナーとして出演。

2018年4月、デュア・リパとのコラボ曲「ワン・キス」で全英チャート8週連続1位を記録し、同チャートにおいてキャリア史上最多週1位記録シングルに同年8月、サム・スミスとのコラボ曲「プロミセズ」で全英チャート6週1位を記録。自身にとって通算10曲目、2010年以降では8曲目の全英シングル・チャート1位獲得曲となり、これにより<2010年代最多楽曲全英シングル・チャート1位を獲得したアーティスト>という記録を更新

2019年1月に、UK出身ソウル・シンガー=ラグンボーン・マンをゲストに迎えた「ジャイアント」をリリース
2019年の<BRIT AWARDS>で<ブリティッシュ・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー><ブリティッシュ・シングル・オブ・ザ・イヤー>の2部門で受賞

2020年1月、新プロジェクト<Love Regenerator>を始動
2020年8月、ザ・ウィークエンドとのコラボ曲「オーヴァー・ナウ」をリリース

(引用)https://www.sonymusic.co.jp/artist/calvinharris/profile/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 新ティザーは谷口愛季センターのBACKSメンバーの撮影風景 櫻坂46の歩んだ軌跡が大地を築く、13thシングル『Unhappy birthday構文』ジャケット写真公開

    2025.10.09 17:00

    10月29日(水)にリリースとなる櫻坂46の13thシングル『Unhappy birthday構文』のジャケットアートワークが公開された。 今作のクリエイティブディレクション・アートディレクションを手掛けたのは、7thシングル『承認欲求』のアートワークを手掛けTOCCHI。 “櫻の軌跡”をコンセプトに、櫻坂46として歩んできた軌跡が大地を形づくり、その上に立つメンバーは煌びやかな衣装を身に纏い、堂々とした力強いポージングとともに自信と誇りに満ちた表情を見せている。 それぞれのアートワークでは、TYPE-Aは表題曲センターを務める三期生の村井優が単独で表紙を飾り、TYPE-Bではフロントの二期生… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75421/"></a>

    #櫻坂46

  • 監督は初タッグのMasaki Watanabe (maxilla) 櫻坂46が誕生日への想いを表現した「Unhappy birthday構文」MV公開、村井優のソロダンスも

    2025.10.16 00:05

    櫻坂46が10月29日(水)に発売する13thシングルの表題曲「Unhappy birthday構文」のMusic Videoが公開され、同時に楽曲の先行配信がスタートした。 今回の監督を務めたのは、櫻坂46とは初タッグとなるMasaki Watanabe (maxilla)。楽曲のテーマになっている「誕生日を祝う・祝われる」ことに対しての想いをポップ・アート・ダークに表現している本作では、様々なシチュエーションやカメラワークが用いられ、楽曲に合わせて映像もめまぐるしく展開していく。本楽曲で表題曲の初センターを務める三期生・村井優も圧巻のソロダンスを披露しており、最後まで目が離せない映像となっ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75656/"></a>

    #櫻坂46

  • ソウル公演で披露した“恋ダンス”を合間に練習する姿も 星野源とイ・ヨンジが仲良くレイドバック、コラボ曲「2 (feat. Lee Youngji)」MVメイキング公開

    2025.10.07 21:00

    星野源が、イ・ヨンジとのコラボレーション楽曲「2 (feat. Lee Youngji)」のミュージックビデオのメイキング映像を公開した。 星野のニューアルバム『Gen』に収録され、韓国のラッパーであるイ・ヨンジをフィーチャーした本楽曲は、先月ミュージックビデオが公開されると大きな話題に。また、星野が「Gen Hoshino presents MAD HOPE」アジアツアーで初の韓国・ソウル公演行った際には、ヨンジがスペシャルゲストとして登場。2人で「2」と「恋」を披露し、会場を熱狂させた。 今回公開されたメイキング映像には、「よろしくお願いします」「アンニョンハセヨ」と親しげに言葉を交わし合… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75332/"></a>

    #Lee Youngji#星野源

  • 特別バージョンで今夜初放送、尾崎世界観も生出演 クリープハイプの新曲「23、24」が『news23』新EDテーマに、言葉にできない疑問に寄り添う

    2025.10.01 12:00

    クリープハイプの新曲「23、24」(読み:にじゅうさん、にじゅうよん)が、TBS『news23』の新エンディングテーマに決定した。    本楽曲は、ボーカルの尾崎世界観が『news23』のタイトルにかけ、時計の23時の針の様子を首を傾げてる人間に見立てて書き下ろしで制作。「漠然と世の中に疑問を持ってるけど、それをはっきりと言葉にできない」気持ちに寄り添うことがテーマとなっている。 「23、24」は今夜の放送で新エンディングテーマとして初披露され、収録時のメイキング映像と共に特別バージョンを放送。さらに尾崎世界観がコメンテーターとして生出演することも決定しており、書き下ろし楽曲に込めた思いな… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/74988/"></a>

    #クリープハイプ

  • 2003年リリースアルバム2枚のLP盤も本日リリース THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのMVが新たに4K化、最後のシングル「エレクトリック・サーカス」など3本

    2025.10.01 12:00

    伝説のロックバンド・THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年2月にデビュー30周年を迎えるにあたり始動した『THEE 30TH』プロジェクトでは、彼らのMusic Videoを4KアップコンバートしてYouTubeで順次公開中。 そして本日、アルバム『SABRINA HEAVEN』収録の「太陽をつかんでしまった」、ミニアルバム『SABRINA NO HEAVEN』収録の「デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ」、さらにラスト・ライブ当日である2003年10月11日にリリースされたシングルのタイトル曲「エレクトリック・サーカス」の3本が公開された。 彼らにとって最後のフルアル… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/74985/"></a>

    #THEE MICHELLE GUN ELEPHANT#TMGE

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram