Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

「体験型シネマ・オデッセイ」と高評価

デヴィッド・ボウイのドキュメンタリー『ムーンエイジ・デイドリーム』の最新予告映像が公開

2022.07.28 20:00

デヴィッド・ボウイ『ムーンエイジ・デイドリーム』

2022.07.28 20:00

全ての画像・動画を見る(全1点)

デヴィッド・ボウイのドキュメンタリー『Moonage Daydream(ムーンエイジ・デイドリーム)』の最新トレイラーが公開された。

『Moonage Daydream』は、デヴィッド・ボウイの遺族によって承認された初のドキュメンタリーであり、デヴィッド・ボウイ本人がナレーションを務める。

未公開ライブ映像や音楽がフィーチャーされ、音楽作品だけではなく絵画、ダンス、彫刻などの作品も登場するようだ。監督はブレット・モーゲンが務めており、彼が以前担当した『Kurt Cobain: Montage of Heck』や『Jane』を見たことにより、遺族は今回のドキュメンタリーを了承したと明かされている。

製作のNeonは「デヴィッド・ボウイは、キャリアを通して”他と違うこと”が強みであることを教えてくれた。このドキュメンタリーでは、デヴィッド・ボウイが21世紀を生き抜く道を見せてくれる」とコメントをしている。ただのドキュメンタリーではなく、「体験型シネマ・オデッセイ」と評されたドキュメンタリーの最新の予告編は下記からチェックすることができる。

デヴィッド・ボウイのドキュメンタリー『Moonage Daydream』は、劇場とIMAXで2022年9月16日に公開される。

作品情報

ムーンエイジ・デイドリーム

「ムーンエイジ・デイドリーム」ポスター

「ムーンエイジ・デイドリーム」ポスター

ムーンエイジ・デイドリーム

2022年9月16日(金)公開

予告編はこちら

作品概要

デヴィッド・ボウイ遺産管理団体公認のドキュメンタリー。今作は長編映画、コンサート・ドキュメンタリー、そして体験型「シネマ・オデッセイ」でもあると明かされており、デヴィッド・ボウイの音楽的な旅を探求した作品。

デヴィッド・ボウイ

アーティスト情報

1947年1月8日 - 2016年1月10日没、アメリカ・ブリクストン生まれ。
1970年代にグラムロックの先駆者として登場し、50年以上にわたって音楽活動を続け、『Space Oddity』(1969)、『ジギー・スターダスト』(1972)や『Low』(1977)、『Heroes』(1977)など数多くのヒット曲を世に送り出した。グラムロック、アートロック、ニューウェイブなど、様々なジャンルの音楽に挑戦し、音楽業界に革命を起こした。また、その鮮烈なライヴパフォーマンスは、アート、ファッションに飛躍をもたらした。
俳優としては、『地球に落ちて来た男』(1976)で初主演を果たし、映画『戦場のメリークリスマス』(1983)や『ラビリンス/魔王の迷宮』(1986)に出演し、映画界にも大きな足跡を残した。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram