Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

新アルバム『name』に収録

上白石萌音、小林武史提供の新曲MV公開 監督・林響太郎が夕景に染まる幻想的空間を描く

2022.07.11 18:00

2022.07.11 18:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

上白石萌音が、新曲「夕陽に溶け出して」のMVを公開した。

本楽曲は、小林武史による提供曲。「混沌とした、何を信じればいいのかわからないような世の中で、その中でも自分なりに明日に向かっていく勇気をもらえる楽曲」と上白石自身も語る今の時代を反映した普遍的なメッセージが込められており、TBS系『news23』のエンディングテーマとしてオンエアされている。

今回公開されたMVは、映像美で注目を集める映像監督・林響太朗が手掛けた。部屋の窓から見える夕景が滑らかに動き、飛行船から見える景色のように日常と非日常が混ざったような幻想的な空間で、日々様々な事が起こる日常の中で明日を想う楽曲の繊細な美しさや希望を表現。レコーディングの際に「こういう夕景を思い浮かべていた」という夕陽に染まっていく町を眺めながら、想いを込めて表現する上白石の真摯な表情が印象的な映像となった。

そんな上白石の想いが詰まった新曲「夕陽に溶け出して」は、7月13日(水)に発売される新アルバム『name』に収録。現在、アルバム発売に先駆け先行配信されている。アルバムには、森山直太朗、いしわたり淳治、末光篤、小林武史、川上つよし、谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)、佐藤良成(ハンバート ハンバート)、キヨサク(MONGOL800)、さらに上白石萌音が初代ヒロインを演じたNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の音楽を担当した金子隆博などの面々が楽曲提供をしている。

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

上白石萌音「夕陽に溶け出して」

上白石萌音「夕陽に溶け出して」

先行配信中

配信はこちら

収録内容

1. 夕陽に溶け出して

上白石萌音『name』通常版

『name』通常盤ジャケット

『name』通常盤ジャケット

上白石萌音『name』通常版

2022年7月13日(水)発売
通常盤(CD)
品番:UPCH-2242
価格:3,300円(税込)

詳細はこちら

収録内容

1. I’ll be there / Lyrics:いしわたり淳治 Music:末光 篤
※TBS系「王様のブランチ」テーマソング
2. ジェリーフィッシュ / Lyrics:Makoto ATOZI Music:金子隆博
3. チョイス / Lyrics:キヨサク Music:キヨサク
4. スピン / Lyrics:上白石 萌音 Music:諸見里 修
5. 懐かしい未来 / Lyrics:森山 直太朗 Music:森山 直太朗
※『第100回全国高校サッカー選手権大会』応援歌
6. 愛すべきブルー / Lyrics:谷中 敦 Music:川上 つよし
7. 夕陽に溶け出して / Lyrics:小林 武史 Music:小林 武史
※TBS系『news23』エンディングテーマ
8. Tea for Two / Lyrics:Irving Caesar Music:Vincent Youmans
9. 君の名前 / Lyrics:佐藤 良成 Music:佐藤 良成

上白石萌音『name』初回盤

『name』初回盤ジャケット

『name』初回盤ジャケット

上白石萌音『name』初回盤

2022年7月13日(水)発売
初回限定盤(CD+DVD+ミニ写真集)
品番:UPCH-7625
価格:4,400円(税込)

詳細はこちら

収録内容

【収録曲】
1. I’ll be there / Lyrics:いしわたり淳治 Music:末光 篤
※TBS系「王様のブランチ」テーマソング
2. ジェリーフィッシュ / Lyrics:Makoto ATOZI Music:金子隆博3. チョイス / Lyrics:キヨサク Music:キヨサク
4. スピン / Lyrics:上白石 萌音 Music:諸見里 修
5. 懐かしい未来 / Lyrics:森山 直太朗 Music:森山 直太朗
※『第100回全国高校サッカー選手権大会』応援歌
6. 愛すべきブルー / Lyrics:谷中 敦 Music:川上 つよし
7. 夕陽に溶け出して / Lyrics:小林 武史 Music:小林 武史
※TBS系『news23』エンディングテーマ
8. Tea for Two / Lyrics:Irving Caesar Music:Vincent Youmans
9. 君の名前 / Lyrics:佐藤 良成 Music:佐藤 良成

【DVD収録内容】
・「夕陽に溶け出して」ミュージックビデオ
・「夕陽に溶け出して」ミュージックビデオメイキング映像
・「懐かしい未来」ミュージックビデオ
・「name」アートワーク撮影メイキング映像

イベント情報

上白石萌音「yattokosa」Tour 2022

上白石萌音「yattokosa」Tour 2022

2022年7月16日(土)沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと
2022年7月21日(木)北海道・札幌文化芸術劇場hitaru
2022年8月6日(土)岡山シンフォニーホール
2022年8月11日(木・祝)東京国際フォーラムホールA
OPEN 17:00 / START 18:00
札幌公演のみOPEN 18:00 / START 19:00
料金:
・一般チケット 7,800円(税込)
・学割(中高生)チケット 6,000円(税込)
・学割(小学生)チケット 3,500円(税込)
※全席座席指定・消費税込
※未就学児は、一般チケットをお持ちの保護者1名の同伴に限り1名まで入場可、膝上鑑賞
主催企画制作:UNIVERSAL MUSIC / DRC
協力:東宝芸能株式会社

上白石萌音「yattokosa」Tour 2022

上白石萌音

アーティスト情報

1998年1月27日生まれ。鹿児島県出身。
11年に第7回「東宝シンデレラ」オーディション審査員特別賞を受賞し、デビュー。
14年、『舞妓はレディ』にて映画初主演を飾り、第38回日本アカデミー賞新人俳優賞など数々受賞。
その他の主な出演作品として、映画『君の名は。』『溺れるナイフ』『ちはやふる』シリーズ『羊と鋼の森』
『L♡DKひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』や、ドラマ『記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜』
『恋はつづくよどこまでも』『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』、『カムカムエヴリバディ』、
舞台『組曲虐殺』『ナイツ・テイル–騎士物語–』『ダディ・ロング・レッグズ』『ジェーン・エア』『千と千尋の神隠し』などがある。
「第74回ベルリン国際映画祭」フォーラム部門正式招待作品でもある主演映画『夜明けのすべて』が公開中。
歌手としては2016年にデビュー。
23年、武道館ライブを成功させ、3年連続で全国ツアーを開催した。
24年、ライブ映像作品「Mone Kamishiraishi『yattokosa』Tour 2023」を発売。新曲「スピカ」が4月24日に配信リリースされる。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • “人を想うまっすぐな愛”を表現したMVには上坂樹里が出演 Uruの新曲「プラットフォーム」配信開始、11月発売のCD収録内容とアートワークも公開

    2025.10.15 05:00

    シンガーソングライターのUruが、本日10月15日(水)に新曲「プラットフォーム」をデジタルリリースした。 Uru自身が作詞・作曲を手がけ、編曲を『薬屋のひとりごと』第2クールオープニングテーマ「アンビバレント」でもタッグを組んだ田中隼人が担当した本作は、現在放送中のTVアニメ『永久のユウグレ』(読み:トワノユウグレ)のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲。軽やかで心地よいリズムにのせて「どんな形でも愛は愛、人を想う気持ちは変わらない」というUruらしいまっすぐなメッセージが込められたアップテンポなラブソングで、アニメのテーマ“新しい愛の形”とも呼応する、心を照らすような一曲となっている… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75585/"></a>

    #Uru#上坂樹里

  • ニューアルバム『Su』収録のメッセージソング 渋谷すばるがブルースハープを吹き鳴らす「Final Note」ライブMV公開、横山裕との対バンで撮影

    2025.10.20 21:00

    渋谷すばるが、新曲「Final Note」のライブミュージックビデオをYouTubeで公開した。 「Final Note」は11月5日(水)にリリースされる渋谷すばるのニューアルバム『Su』に収録される楽曲。イントロのブルースハープとギターのユニゾンが印象的で、渋谷の等身大のメッセージが込められた一曲となっている。 公開されたライブミュージックビデオは、10月5日(日)に東京ガーデンシアターにて開催された対バンイベント「横山裕×渋谷すばる」の映像を使用。なお、渋谷は11月より「渋谷すばる ASIA TOUR 2025-2026「Su」」を開催することが決定しており、同ツアーは10月26日(日)… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75911/"></a>

    #渋谷すばる

  • 現地の監督が手がけた映像はロンドンの映画館で撮影 a子がイギリスへの憧れを込めた新曲「モナリザ」本日配信、MVの公開もスタート

    2025.10.15 21:00

    シンガーソングライターのa子が、本日10月15日(水)にリリースした配信シングル「モナリザ」のミュージックビデオを公開した。 今回の楽曲は、a子がイギリスで開催されるフェスへの出演が決まった事をきっかけに、イギリスやヨーロッパへの憧れや想いを込めて制作した一曲。奥手な主人公が「私はヴィラン」「あなたのモナリザ(=美の象徴)」と自らを奮い立たせる姿を、タイトなギターリフが印象的なイントロや小刻みに鳴るピアノが彩るサビで魅惑的に表現している。 そのミュージックビデオはイギリス・ロンドンの映画館で撮影。監督は、ロンドンを拠点に活動するクリエイティブディレクターで、これまでにWitch Fever、C… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75650/"></a>

    #a子

  • UK拠点のMiso Extraが原曲をグルーヴィーに再構築 羊文学の最新アルバムDX版が本日配信、『呪術廻戦』ED曲「more than words」リミックス収録

    2025.10.24 12:00

    羊文学が、本日10月24日(金)に最新アルバムのデラックスエディション『D o n’ t L a u g h I t O f f (S l i g h t l y D e l u x e)』を配信リリースした。 本作に収録されるTVアニメ『呪術廻戦』EDテーマ「more than words」の新たなリミックスを手掛けたのは、UKを拠点に日英両国のポップカルチャーを取り入れたユニークな活動をするアーティストMiso Extra。原曲のオルタナティブなエネルギーを保ちつつ、miso extraらしいハイブリッドなエレクトロニック・サウンドと躍動感あふれるビートが融合したグルーヴィーな作品となって… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76076/"></a>

    #羊文学

  • MVプレミア公開も決定、ティザーでは強敵5人衆と対峙 CENTがアニメ『とんでもスキル』OPテーマの新曲を10月8日配信、ジャケット撮影は小林光大

    2025.10.06 12:00

    元BiSHセントチヒロ・チッチの音楽プロジェクト「CENT」が、新曲「yummy goodday」を10月8日(水)に配信リリースすることを発表した。 新曲「yummy goodday」は、今週10月7日(火)深夜24時からテレ東系列で放送開始となるTVアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』のオープニングテーマ。作詞はセントチヒロ・チッチが書き下ろし、作曲・編曲は岩崎慧(セカイイチ)が担当した今作は、CENTらしいポップで疾走感のある楽曲で、TVアニメのオープニングに相応しい高揚感溢れる一曲となっている。 ジャケット写真は果物を頬張るCENTの姿が印象的で、写真家・小林光大が撮影を担当。さ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75243/"></a>

    #CENT#とんでもスキルで異世界放浪メシ2

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram